戻る

バックナンバー 総目次

No157H29.7.1
-1-平成29年
一般社団法人特定ラジオマイク運用調整機構
通常総会 報告
-2-理事会報告 平成29年度第1回理事会
-3-平成29年度 理事・監事
-4-「電波の日」関東総合通信局長表彰に
田中章夫 前理事長が選ばれました
-5-平成29年度情報通信月間参加行事 セミナー
-6-NHK技研公開2017
-7-特ラ機構 第17回技術賞 受賞者コメント
-8-新規加入会員紹介
-9-イベントの情報
-10-106日「地球一周の船旅」寄港地編(最終回)
-11-事務局便り
No156 H29.5.1
-1-平成28年度 第6回理事会報告
-2-最新の運用連絡と調整
-3-新規加入会員紹介
-4-群馬県太田市市民会館TVWSチャンネルリスト検討
-5-賛助委員会・技術委員会・周波数移行対策
プロジェクト合同委員会
-6-第17回 関東広域圏 FPU・ラジオマイク
運用連絡懇談会
-7-イベントの情報
-8-ちょっとブレイク 106日「世界一周の船旅」2
-9-三崎崇郎さんの死を悼む
-10-事務局便り
No155 H29.3.1
-1-平成28年度 第5回理事会報告
-2-最新の運用連絡と調整
-3-新規加入会員紹介
-4-イベントの情報
-5-ちょっとブレイク 106日「世界一周の船旅」
-6-事務局便り
No154 H29.1.1
-1-年頭のご挨拶 [八幡会長]
-2-新年のご挨拶 [田中理事長 他]
-3-平成28年度 第4回理事会報告
-4-最新の運用連絡と調整
-5-平成28年度 各委員会の委員構成
-6-平成28年度 事務局体制
-7-新規加入会員紹介
-8-第8回 近畿広域圏FPU・ラジオマイク運用連絡懇談会
-9-1.2GHz帯域選択について
-10-新周波数帯チャンネルプラン作成システムについて
-11-Inter BEE 2016「第52回国際放送機器展」
-12-ちょっとブレイク 懐かしいラジオのお話
-13-マラソン、駅伝、イベントの情報
-14-年頭挨拶 [事務局一同]
-15-事務局便り
No153 H28.11.1
-1-平成28年度第3回理事会報告
-2-最新の運用連絡・調整件数
-3-平成28・29年度 会長・理事・監事・事務局名簿
-4-新規加入会員紹介コーナー
-5-エンターテインメントが変わる。未来が変わる。
TOKYO GAME SHOW 2016
-6-特ラ機構 第16回技術賞 受賞コメント 黒野 尚さん
-7-特ラ機構 第16回学生部門 受賞コメント 小倉 望さん
-8-特ラ機構 第16回学生部門 受賞コメント 清川 未奈さん
-9-特ラ機構 第16回技術賞 受賞コメント 剱菱 一郎さん
-10-ビルボードライブ東京における電磁シールド報告
-11-マラソン、駅伝・イベントの報告
-12-ちょっとブレイク
 日本男子プロバスケットボール「Bリーグ」
-13-特定ラジオマイク無線局(送信機)を廃止・譲渡する際のご注意とお願い
-14-事務局便り
No152 H28.9.1
-1-平成28年度第2回理事会報告
-2-最新の運用連絡・調整件数
-3-平成28・29年度 会長・理事・監事・事務局名簿
-4-新規加入会員紹介コーナー
-5-特ラ機構 第16回技術賞 授賞式 報告
-6-マラソン、駅伝・イベントの情報
-7-平成28年度 情報通信月刊参加行事 セミナー
-8-1.2GHz帯FPU用、特定ラジオマイク用、フィルタテスト
-9-業務報告書:ケーブルテレビ帯域拡張実験について
-10-業務報告書:情報通信研究機構(NICT)瀬戸内海離島通信実験について
-11-ちょっとブレイク 「奥渋(おくしぶ)ってご存知ですか」
-12-事務局便り
No151 H28.7.1
-1- 平成28年 「一般社団法人 特定ラジオマイク運用調整機構」通常総会 報告
-2-イベントの情報
-3-NHK技術研究所 技研公開2016 報告
-4-ちょっとブレイク 大阪の難読駅名クイズ!
-5-事務局便り
No150 H28.5.1
-1-平成27年度 第5回理事会 報告
-2-最新の運用連絡と調整
-3-日本舞台音響事業協同組合 技術セミナー報告
-4-ちょっとブレイク メンサというグループをご存知でしょうか?
-5-平成28年通常総会のお知らせ
-6-イベントの情報
-7-事務局便り
No149 H28.3.1
-1-平成27年度 第4回理事会 報告
-2-最新の運用連絡と調整
-3-新規加入会員紹介コーナー
-4-運用連絡票 新フォーマットの記入の仕方について
-5-イベントの情報
-6-ちょっとブレイク
-7-事務局便り
No148 H28.1.1
-1-新年のご挨拶 [八幡会長]
-2-年頭の挨拶 [田中理事長 他]
-3-平成27年度 第3回理事会 報告
-4-最新の運用連絡と調整
-5-第6回中京広域圏FPU・ラジオマイク運用連絡懇談会
-6-第44回東京モーターショー2015
-7-東宝(株) 日比谷シアタークリエ TVWS帯RM->舞台監視モニターTVシステムへの干渉影響共同調査日ついて
-8-Inter BEE 2015 報告
-9-マラソン、駅伝とイベントの情報
-10-ちょっとブレイク
-11-年頭あいさつ [事務局一同]
-12-事務局便り
No147 H27.11.1
-1-平成27年度 第2回理事会 報告
-2-入会金及び会費規約
-3-最新の運用連絡と調整
-4-新国立劇場 技術セミナー 新周波数帯RM/IMEと
LED・携帯抑止装置との共用実験について
-5-マラソン、駅伝とイベントの情報
-6-ちょっとブレイク 「秋は紅葉と精進(しょうじ)ヶ滝」
-7-平成28年 第16回 特定ラジオマイク運用調整機構
技術賞 募集
-8-事務局便り
No146 H27.9.1
-1-平成27年度 第1回理事会 報告
-2-最新の運用連絡と調整
-3-新規加入会員紹介
-4-技術委員会・周波数移行プロジェクト合同開催会議
-5-第65回 紅白歌合戦 WLマイク運用報告
-6-特ラ機構 15回 技術賞 奨励賞
「AKB48 単独&グループ 春コン in 国立競技場」
-7-平成27年度情報通信月間参加行事
セミナー&見学会
-8-サウンドフェスタ2015 報告
-9-九州放送機器展2015 700協セミナー
-10-第2回ライブ&イベント産業展 報告
-11-マラソン、駅伝、イベントの情報
-12-NHK放送技術研究所 伝送実験について
-13-事務局便り
No145 H27.7.1
-1-平成27年「特定ラジオマイク運用調整機構」通常総会 報告
-2-特ラ機構第15回技術賞授賞式 報告
-3-レッドブル・エアレース周波数管理対応 報告
-4-NHK技術研究所 技研公開2015 報告
-5-イベントの情報
-6-事務局からのお知らせ
運用連絡票が新しくなりました 他
-7-事務局便り
No144 H27.5.1
-1-平成26年度第6回理事会
-2-最近の運用連絡と調整
-3-700MHz帯LTE共用調整窓口 見学レポート
-4-周波数共用調整Q&A
-5-全国周波数共用セミナー
「特定ラジオマイクと700MHz帯LTE基地局との周波数共用について」
-6-技術セミナー「CHリスト」と「CHプラン」
-7-イベントの情報
-8-ちょっとブレイク
-9-フジテレビ本社、フジテレビ湾岸スタジオでの新周波数(TVWS, 1.2GHz帯)の運用について
-10-事務局便り
No143 H27.3.1
-1-平成26年度 第5回 理事会報告
-2-最近の運用連絡と調整
-3-第7回近畿広域圏FPU・ラジオマイク運用連絡懇談会
-4-特別レポート
不法電波に目を光らせる「DEURAS(デューラス)」とは?
-5-特ラ機構技術賞 受賞者コメント
-6-ちょっとブレイク 「ド忘れ」
-7-イベントの情報
-8-事務局便り
No142 H27.1.1
-1-新年のご挨拶 [八幡会長]
-2-年頭の挨拶 [田中理事長 他]
-3-平成26年度第4回理事会
-4-最近の運用連絡と調整
-5-平成26年度会長・理事・監事・事務局名簿
-6-新入会員紹介コーナー
-7-2014国際放送機器展(InterBEE 2014)
-8-マラソン、駅伝、イベントの情報
-9-ちょっとブレイク
-10-第14回特ラ機構技術賞
-11-年頭挨拶 [事務局員一同]
-12-事務局便り
No141 H26.11.1
-1-平成26年度 第3回理事会 報告
-2-最近の運用連絡と調整[平成26年8~9月]
-3-最近の運用連絡と調整[平成26年4~7月]
-4-最先端IT・エレクトロニクス総合展
《CEATEC JAPAN 2014》
-5-マラソン・駅伝とイベントの情報
-6-特ラ機構技術賞努力賞
-7-事務局からのお知らせ
電波利用料の改訂について
-8-事務局便り
No140 H26.9.1
-1-平成26年度 第2回理事会 報告
-2-事務局からのお知らせ 同時に異なる複数の周波数を送信する特定ラジオマイク機器の免許の単位について
-3-平成26年度情報通信月間 参加行事セミナー
-4-総会セミナー 統合サーバーによる特定ラジオマイクを中心とした運用連絡調整システム
-5-周波数移行に関する情報12
-6-特ラ機構技術賞学生部門
-7-特ラ機構技術賞放送番組作品部門
-8-そんな・こんなの50年目
-9-マラソン・駅伝・イベントの情報
-10-第1回ライブ&イベント産業展
-11-事務局便り/編集後記
No139 H26.7.1
-1-平成26年 「特定ラジオマイク利用者連盟」 通常総会
平成26年 「一般社団法人 特定ラジオマイク運用調整機構」 臨時総会 報告
-2-「第14回 特ラ機構 技術賞」授賞式報告
-3-情報通信月間 関連イベントレポート
-4-周波数移行に関する情報 11
-5-ちょっとブレイク
-6-イベントの情報
-7-関連団体からのお知らせ
-8-事務局便り/編集後記
No138 H26.5.1
-1-ご挨拶
-2-平成25年度 第6回 理事会
-3-最近の運用連絡と調整
-4-周波数移行に関する情報 10
-5-新規加入会員紹介
-6-ちょっとブレイク
-7-《CP+》同時開催《御苗場 おなえば》
-8-イベントの情報
-9-編集後記

No137 H26.3.1
-1- 周波数移行に関する情報(9)
-2- 平成25年度第5回理事会
-3- 最近の運用連絡と調整
-4- 新規加入会員紹介コーナー
-5- 第13回特ラ連功績賞
-6- ちょっとブレイク
-7- イベントの情報
-8- 事務局便り
No136 H26.1.1
-1- 新年のご挨拶
  特定ラジオマイク利用者連盟 会長 八幡泰彦
-2- 年頭の挨拶
  特定ラジオマイク利用者連盟理事長 田中章夫

2014年のお正月、明けましておめでとうございます
  企画委員会 委員長 金子 孝

新年明けましておめでとうございます
  賛助委員会 委員長 高山浩明

新春を迎え謹んで年頭のご挨拶を申し上げます
  技術賞委員長 企画委員 渡邉邦男

今年もよろしくお願い致します
  技術委員会 委員長 甲田 乃次
-3- 第5回中京広域圏FPU・ラジオマイク運用連絡懇談会
-4- Inter BEE 「国際放送機器展」レポート
-5- 東京モーターショー2013
-6- 周波数移行に関する情報(8)
-7- 平成25年度第4回理事会
-8- 特定ラジオマイク利用者連盟の法人化について
-9- 最近の運用連絡と調整
-10- 新規加入会員紹介コーナー
-11- 第13回特ラ連技術功績賞
-12- ちょっとブレイク
-13- 運用連絡票はどう記入したらいいの?とお困りの会員の皆様のために、
記入方法を詳しくご説明します
-14- マラソン、駅伝とイベントの情報
-15- 年頭挨拶
-16- 事務局便り
No135 H25.11.1
-1- 特定ラジオマイク 周波数移行に関する情報 7
-2- 平成25年度第3回理事会報告
-3- 平成26年第14回特定ラジオマイク利用者連盟技術賞募集
-4- 最近の運用連絡と調整
-5- 新規加入会員紹介コーナー
-6- CEATEC JAPAN 2013
わが国最大のエレクトロニクス総合展示会
-7- TOKYO GAME SHOW 2013
GAMEは進化し続ける
-8- マラソン、駅伝とイベントの情報
-9- ちょっとブレイク
映画の話
-10- 第13回 特ラ連功績賞 舞台部門
ミュージカル「ビリーブ・イン・ミー」公演について
-11- 事務局便り
No134 H25.9.1
-1- 平成25年 通常総会セミナー
《 初代 レ・ミゼラブル》のワイヤレスマイクの準備とその周辺
-2- 特定ラジオマイク 周波数移行に関する情報 6
-3- 理事会報告 平成25年度第2回理事会
-4- 最近の運用連絡と調整
・各年度月別総連絡数
・運用連絡受信数と調整連絡発信数
-5- 最近の運用連絡と調整
・特定ラジオマイクが運用された主なイベント
-6- 平成25年度 会長・理事・監事・事務局名簿
-7- 平成25年度各委員会の委員構成
-8- 平成25年度 事務局体制
-9- 平成25年度 理事会・各委員会合同開催 報告
-10- 新規加入会員紹介コーナー
-11- ちょっとブレイク
冬は“ほうとう”そして夏は“おざら”
-12- マラソン、駅伝とイベントの情報
-13- 第13回 審査員奨励賞
1カット記録「思い出の上福岡キャンパス」
-14- 平成25年度 情報通信月間参加行事セミナー報告
-15- 事務局便り
特別号 H25.8.1
-1- 『特ラ連レポート 特別号』発行にあたって
-2- 移行先周波数の特徴をピックアップ
-3- ホワイトスペース「チャンネルリスト」とは?
-4- チャンネルリストQ&A
-5- 事務局便り
No133 H25.7.1
-1- 平成25年通常総会報告
-2- 理事会報告 平成25年度第1回理事会
-3- 平成25年度 会長・理事・監事・事務局名簿
-4- 第13回 特ラ連功績賞
-5- 第13回 特ラ連功績賞
「ゴーイング マイ ホーム」第8話
-6- 特定ラジオマイク 周波数移行に関する情報 5
-7- ちょっとブレイク
DVD「SOUND CITY リアル・トゥー・リール」
-8- 新規加入会員紹介コーナー
-9- イベントの情報
-10- 事務局だより
No132 H25.5.1
-1- 周波数移行に関する情報4
-2- 理事会報告 平成24年度第5回理事会
-3- 最近の運用連絡と調整
・各年度月別総連絡数
・運用連絡受信数と調整連絡発信数
-4- 最近の運用連絡と調整
・特定ラジオマイクが運用された主なイベント
-5- 第12回特ラ連功績賞 学生部門 奨励賞
-6- 新規加入会員紹介コーナー
-7- ちょっとブレイク
サンクトペテルブルグ見てある記
-8- イベントの情報
-9- 事務局便り
No131 H25.3.1
-1- 周波数移行に関する情報3
-2- 第12回特ラ連功績賞
-3- ちょっとブレイク
-4- 理事会報告 平成24年度第4回理事会
-5- 最近の運用連絡と調整
-6- 新規加入会員紹介コーナー
-7- イベントの情報
-8- 特定ラジオマイク利用者連盟 功績賞募集
-9- 事務局便り
No130 H25.1.1
-1- 新年のご挨拶
特定ラジオマイク利用者連盟 会長 八幡泰彦
-2- 年頭の挨拶
特定ラジオマイク利用者連盟理事長 田中章夫
-3- 賀春
   企画委員会委員長 金子 孝

2013年、明けましておめでとうございます。
   技術委員会委員長 藤崎和彦

明けましておめでとうございます。
   賛助委員会委員長 高山浩明

新春を迎え謹んで年頭のご挨拶を申し上げます
   功績賞委員会委員長 渡邉邦男
-4- 第6回近畿広域圏「FPU・ラジオマイク運用連絡懇談会」報告
-5- Inter BEE 2012(第48回 国際放送機器展)
-6- 第12回特ラ連功績賞
-7- マラソン、駅伝とイベントの情報
-8- 周波数移行に関する情報(2)
-9- 平成24年度第3回理事会
-10- 最近の運用連絡と調整
-11- 新規加入会員紹介コーナー
-12- ちょっとブレイク
-13- 年頭挨拶
-14- 事務局便り
No129 H24.11.1
-1- 「周波数移行に関する説明会」を近畿総合通信局と共催
-2- シーテック・ジャパン 2012
-3- 特定ラジオマイク周波数移行に関する情報①
-4- マラソン、駅伝とイベントの情報
-5- 功績賞受賞者 『大!天才てれびくん』冬のイベントスペシャル
「迷走劇場ウラシマ」 制作レポート
-6- 平成24年度 第2回理事会 報告
-7- 新規加入会員紹介コーナー
-8- 最近の運用連絡と調整
-9- ちょっとブレイク レトロ
-10- 事務局便り
No128 H24.9.1
-1- 2ピースワイヤレスマイクの汗対策養生についての一考察
-2- 第12回 特ラ連功績賞
かがわ文化藝術祭 2011 音楽舞踊劇「恋するジュリエット」
-3- マラソン、駅伝とイベントの情報
-4- 平成24年度 情報通信月間参加行事セミナー報告
-5- 特定ラジオマイク周波数帯移行に関するQ&A
-6- 特定ラジオマイクの運用連絡・調整について
-7- 平成24年度 第1回理事会 報告
-8- 平成24年度各委員会の委員構成
-9- 新規加入会員紹介コーナー
-10- 最近の運用連絡と調整
-11- ちょっとブレイク ひじの痛み・腰の痛み
-12- 事務局便り
No127 H24.7.1
-1- 平成24年 通常総会 報告
特ラ連 感謝状
第12回 特ラ連功績賞
-2- イベント報告 第61回  金沢百万石まつり 百万石薪能レポート
-3- イベントの情報
-4- ちょっとブレイク Ken Scott レコード界の職人
-5- 特定ラジオマイク周波数移行問題Q&A
-6- 周波数移行関連による当連盟の出席している各会議の概要
-7- 干渉報告
-8- 新規加入会員紹介コーナー
-9- お知らせ
-10- 事務局便り
No126 H24.5.1
-1- 第12回 関東広域圏「FPU・ラジオマイク運用連絡懇談会」報告
-2- イベント報告 CP+(シーピープラス)2012
CAMERA & PHOTO IMAGING SHOW
-3- イベントの情報
-4- ちょっとブレイク 総会直前企画 JR中野駅周辺ガイド
-5- 平成23年度第6回理事会報告
-6- 最近の運用連絡と調整
-7- 新規加入会員紹介コーナー
-8- 「特ラ連・レポート」編集委員会 報告
-9- ホワイトスペースによる「運用調整のための仕組み」(案)
-10- 平成24年度 会長・理事・監事・事務局名簿
-11- 平成24年度 各委員会の委員構成
-12- 平成24年度 事務局体制
-13- 事務局便り
No125 H24.3.1
-1- 第42回東京モーターショー2011~世界はクルマで変えられる。~
事務局レポート
-2- イベント報告 次世代ワールドホビーフェア'12福岡大会
-3- イベントの情報
-4- ちょっとブレイク 事務局のある街「早稲田」をご紹介します
-5- 平成23年度第5回理事会報告
-6- 最近の運用連絡と調整
-7- 新規加入会員紹介コーナー
-8- 「特ラ連・レポート」編集委員会 報告
-9- 『特定ラジオマイクQ&A』がWeb上でも読めるようになりました!
-10- 特ラ連功績賞他 受賞者一覧
-11- 事務局便り
No124 H24.1.1
-1- 新年のご挨拶
特定ラジオマイク利用者連盟 会長 八幡 泰彦
-2- 年頭に当たり、会員皆様と共に明るい年になりますよう願っています
特定ラジオマイク利用者連盟  理事長  田中 章夫
-3-
賀  春 企画委員会 委員長 金子 孝
新年明けましておめでとうございます。 技術委員会 委員長 宮前 真二
新年明けましておめでとうございます。 賛助委員会 委員長 高山 浩明
新春を迎え謹んで年頭のご挨拶を申し上げます。 功績賞委員会 委員長 渡邉邦男
-4- 第4回 中京広域圏「FPU・ラジオマイク運用連絡懇談会」報告
-5- Inter BEE 「第47回」2011年 国際放送機器展
-6- Inter BEE 2011 チュートリアル・セッション 音響セクション
-7- 第11回 特ラ連努力賞 受賞
-8- 『特定ラジオマイクQ&A』がWeb上でも読めるようになりました!
-9- マラソン、駅伝とイベントの情報
-10- 特定ラジオマイク利用者連盟 ホームページのご案内
-11- 平成23年度臨時・拡大理事会報告
-12- 平成23年度第4回理事会報告
-13- 最近の運用連絡と調整  
-14- 新規加入会員紹介コーナー
-15- 特定ラジオマイク利用者連盟 要望条件
-16- (特定ラジオマイク)の運用形態及び共用のための提案
-17- 「特ラ連・レポート」編集委員会 報告
-18- お知らせ
-19- 年頭挨拶
-20- 事務局便り
No123 H23.11.1
-1- 最先端IT・エレクトロニクス総合展 CEATEC JAPAN 2011
-2- 第11回 特ラ連審査員奨励賞受賞
コンサート「夢限2010」のサウンド
-3- マラソン、イベントの情報
-4- 平成23年度 第3回 理事会
-5- 最近の運用連絡と調整
-6- 新規加入会員紹介コーナー
-7- 第4回「ラジオマイク周波数帯移行対策プロジェクト」報告
-8- 第27回特ラ連レポート編集委員会報告
-9- お知らせ
-10- 事務局便り
No122 H23.9.1
-1- 平成23年度 情報通信月間参加行事セミナー報告
-2- イベント報告 お台場合衆国2011レポート
-3- 第11回 特ラ連奨励賞受賞 ドラマ「落日」の録音
-4- 平成23年度 第2回 理事会
-5- 新規加入会員紹介コーナー
-6- 最近の運用連絡と調整
-7- マラソン、駅伝とイベントの情報
-8- 第26回特ラ連レポート編集委員会報告
-9- 平成23年度 関東広域圏幹事局(テレビ東京)打合せ報告
-10- 23年度 会長・理事長・理事・監事・事務局名簿
-11- 23年度 各委員会の委員構成
23年度 事務局体制
-12- 事務局便り
No121 H23.7.1
-1- 平成23年 通常総会 報告
-2- 平成23年度 第1回理事会
-3- 第11回 特ラ連功績賞
-4- 平成23年 通常総会セミナー 「私の来た路」 音へのこだわり
-5- 「ラジオマイク周波数帯移行対策プロジェクト」報告
-6- イベント報告 中小企業総合展2011 in kansai
-7- イベントの情報
-8- サウンドフェスタ2011
-9- 電波法の一部が改正されました
-10- 第25回特ラ連・レポート編集委員会 報告
-11- 新規加入会員紹介コーナー
-12- お知らせ
-13- 事務局便り
No120 H23.5.1
-1- 「東日本大震災」お見舞い
-2- 第11回関東広域圏
「FPU・ラジオマイク運用連絡懇談会」報告
-3- 第10回 特ラ連功績賞 受賞
「みつめて!信州生テレビ2009」
-4- イベントの情報
-5- 私の来た路 21
-6- [理事会報告] 平成22年度 第5回 理事会
-7- 新規加入会員紹介コーナー
-8- 最近の運用連絡と調整
-9- 第24回 特ラ連・レポート編集委員会報告
-10- お知らせ
-11- 事務局便り
No119 H23.3.1
-1- 平成22年特ラ連技術セミナー
「ワイヤレスマイク デジタルとアナログの混在使用実験」
-2- 平成22年特ラ連技術セミナー
「ワイヤレスマイク デジタルとアナログの混在使用実験」
アンケート結果の報告
-3- 第10回 特ラ連努力賞 受賞
NHK GTV「第60回 NHK紅白歌合戦」
-4- イベント報告
第45回 スーパーマーケット・トレードショー
-5- 私の来た路 20
-6- イベントの情報
-7- Q35:三沢市、岩国市周辺ではなぜ2帯が使用できないのか
Q36:WiMAXとは
-8- [理事会報告] 平成22年度 第4回 理事会
-9- 新規加入会員紹介コーナー
-10- 最近の運用連絡と調整
-11- 第23回 特ラ連・レポート編集委員会報告
-12- お知らせ
-13- 事務局便り
No118 H23.1.1
-1- 新年のご挨拶
特定ラジオマイク利用者連盟 会長  八幡 泰彦
-2- 新年のご挨拶
-3- 第五回関西FPU・ラジオマイク運用連絡懇談会セミナー
-4- イベント報告 東京ネイルエキスポ2010
-5- イベント報告 InterBEE 2010(第46回) 2010国際放送機器展
-6- イベント報告 InterBEE 2010 製品レポート
-7- 第10回 特ラ連功績賞 受賞 受賞者コメント「ヘンリー六世」
-8- 私の来た路 19
-9- 調整費とはどういうものか
特ラ連の年会費など含めて年間いくらかかるか
-10- マラソン、駅伝とイベントの情報
-11- 理事会報告 平成22年度(第2回)緊急理事会 報告
-12- 理事会報告 平成22年度 第3回 理事会
-13- 新規加入会員紹介コーナー
-14- 最近の運用連絡と調整
-15- 第22回 特ラ連・レポート編集委員会報告
-16- 大野進さんの死を悼む
-17- お知らせ
-18- 事務局だより
No117 H22.11.1
-1- 特ラ連20周年記念「ワイヤレスマイク機器展」
-2- イベント報告 JATA世界旅行博2010
-3- イベント報告 CEATEC JAPAN 2010
-4- Q31:A型ラジオマイクは無線従事者でなくても運用出来るか
Q32:特定ラジオマイク利用者連盟の組織体制はどうなっているか
-5- 私の来た路 18
-6- 第10回 特ラ連努力賞受賞 仙台放送祭り 特ラ連努力賞受賞にあたり
-7- マラソン、駅伝とイベントの情報
-8- [理事会報告]平成22年度(在京)緊急理事会
-9- [理事会報告]平成22年度 第2回 理事会
-10- 新規加入会員紹介コーナー
-11- 最近の運用連絡と調整
-12- 第32回 技術委員会 報告
-13- 第21回 特ラ連・レポート編集委員会 報告
特ラ連レポート117号
-14- 告知
平成22年度特ラ連技術セミナー開催案内
平成23年第11回特定ラジオマイク利用者連盟功績賞募集
-15- 事務局だより/編集後記
No116 H22.9.1
-1- 特ラ連設立20周年記念セミナー
「A型ラジオマイクの賢い運用方法」
-2- 平成22年度 情報通信月間参加行事セミナー報告
-3- 平成22年度 関東広域圏監事局(テレビ朝日)打ち合せ報告
-4- 第10回 特ラ連 感謝状「故 近藤 誠 氏のこと」
-5- イベント報告
Interrop Tokyo 2010 (同時併催 デジタルサイネージジャパン)
-6- 私の来た路 17
-7- Q29:メール対応
Q30:何故、FPUと共用波になったのか
-8- イベントの情報
-9- 平成22年度 第1回 理事会 報告
-10- 新規加入会員紹介コーナー
-11- 最近の運用連絡と調整
-12- 第28回 企画委員会 報告
-13- 第31回 技術委員会 報告
-14- 第20回 特ラ連・レポート編集委員会 報告
-15- 理事会報告・参考資料
現在使用している800MHz帯域ワイヤレスマイクを現状の帯域で使用したい理由
-16- お知らせ 特ラ連レポート 第116号
-17- 事務局だより/編集後記
No115 H22.7.1
-1- 平成22年 通常総会(設立20周年記念)報告
-2- 第10回 功績賞及び感謝状 贈呈式
-3- 私の来た路 16
-4- Q27:コンパンダ方式とリニア方式の違い
Q28:電波を送信するときの基本は
-5- イベントの情報
-6- 新規加入会員紹介コーナー
-7- 各委員会報告
-8- 事務局だより/編集後記
No115別冊
-1- 巻頭言 八幡 泰彦
-2- 特別祝辞 森  光子
-3- 仲代 達矢
-4- 祝辞 竹内 芳明
-5- 児野 昭彦
-6- 工藤俊一郎
-7- 内沼 映二
-8- 五味 貞博
-9- 金子  孝
-10- 回顧・いままで 小川 一朗
-11- 金森 正和
-12- 熊谷  誠
-13- 酒井 秀樹
-14- 実吉 英一
-15- 寿田 道陽
-16- 橋本喜代志
-17- 橋本 泰夫
-18- 半田 健一
-19- 本間  明
-20- 涌井  功
-21- 将来・これから 秋谷 政和
-22- 飯盛 俊明
-23- 稲田 一俊
-24- 今岡  隆
-25- 高野実千雄
-26- 本間 俊哉
-27- 宮前 真二
-28- 本村  実
-29- 山口 裕司
-30- 山中 洋一
-31- あとがき 田中 章夫
No114 H22.5.1
-1- 特ラ連設立20周年記念行事について
-2- 第10回関東広域圏「FPU・ラジオマイク運用連絡懇談会」報告
-3- イベント報告
-4- 推薦コーナー「サラウンド入門」
-5- 私の来た路 15
-6- Q25:加入証明書とは
Q26:A型ラジオマイクのチャンネル呼称
-7- イベントの情報
-8- 平成21年度 第6回理事会 報告
-9- 新規加入会員紹介コーナー
-10- 最近の運用連絡と調整
-11- 第27回 企画委員会報告
-12- 第9回 技術・賛助合同委員会 報告
-13- 第18回 特ラ連・レポート編集委員会 報告
-14- 第2回 理事推薦委員会 報告
-15- 平成22年度 会長・理事・監事・事務局名簿
-16- 平成22年度 委員構成/事務局体制
-17- 功績賞委員会 報告
-18- 事務局だより/編集後記
No113 H22.3.1
-1- 特ラ連設立20周年記念行事について
-2- 9回特ラ連功績賞審査員奨励賞
-3- 私の来た路 14
-4- Q23:免許申請と変更、廃局それぞれに伴う費用は
Q24:電波利用料制度とは
-5- イベントの情報
-6- 平成21年度 第5回 理事会報告
-7- 新規加入会員紹介コーナー
-8- 最近の運用連絡と調整
-9- 企画委員会
-10- 第30回 技 術 委 員 会 報 告
-11- 第17回 特ラ連・レポート編集委員会報告
-12- 21年度各委員会の委員構成/事務局体制
-13- 功績賞他 受賞者 一覧
-14- お知らせ
-15- 事務局便り 編集後記
No112 H22.1.1
-1- 新春の挨拶
-2- 各委員長新年の挨
-3- 第3回 中京広域圏FPUラジオマイク運用懇談会
-4- 第1回中国地区「FPU・ラジオマイク運用連絡懇談会」セミナー
-5- クルマを楽しむ、地球と楽しむ。第41回東京モーターショー2009
-6- 第45回2009国際放送機器展
-7- 9回特ラ連功績賞審査員奨励賞
-8- 私の来た路 13
-9- マラソン、イベントの情報
-10- 20周年記念関係各種行事のご案内
-11-   Q21: FPU・ラジオマイク運用連絡懇談会とは
  Q22: 総合通信局について
-12- 平成21年度 第4回 理事会報告
-13- 新規加入会員紹介コーナー
-14- 最近の運用連絡と調整
-15- 第16回 特ラ連・レポート編集委員会 報告
-16- お知らせ
-17- 事務局便り 編集後記
No111 H21.11.1
-1- 第1回中国地域「FPU・ラジオマイク運用連絡懇談会」報告
-2- 映画 「闇の子供たち」現場レポート
-3- CEATEC Japan 2009 最尖端IT・エレクトロニクス総合展
-4- 私の来た路 12
-5- Q&A
  Q19:印紙について
  Q20:「移動局」と「固定局」はどう違うのか
-6- 9回 特ラ連功績賞 受賞「近年のワイヤレスマイクロフォンの運用で思うこと」
-7- イベント報告 東京ゲームショウ
-8- マラソン、駅伝とイベントの情報
-9- 20周年記念関係各種行事のご案内
-10- 平成21年度 第3回 理事会報告
-11- 新規加入会員紹介
-12- 最近の運用連絡と調整
-13- 第25回企画委員会報告
-14- 第29回 技術委員会 報告
-15- 第15回 特ラ連・レポート編集委員会 報告
-16- お知らせ(1)
-17- お知らせ(2)
-18- 事務局便り 編集後記
No110 H21.9.1
-1- 平成21年度 情報通信月間参加行事セミナー報告(1)
-2- 平成21年度 情報通信月間参加行事セミナー報告(2)
-3- 平成21年 特定ラジオマイク利用者連盟 通常総会 セミナー
-4- 私の来た路 11
-5- Q&A Q17: 運用協定
Q18: 各地区「FPU・ラジオマイク運用連絡協議会」とは
-6- 9回 特ラ連功績賞 受賞「理念?」
-7- イベント報告 横浜開港150周年記念「開国博Y150」
-8- マラソン、駅伝とイベントの情報
-9- 平成21年度 第2回 理事会報告
-10- 新規加入会員紹介
-11- 最近の運用連絡と調整
-12- 第28回 技術委員会報告
-13- 第24回 企画委員会報告
-14- 第14回 特ラ連・レポート編集委員会 報告
-15- 事務局便り 編集後記
No109 H21.7.1
-1- 「平成21年 通常総会 報告」
-2- 第9回功績賞および感謝状贈呈式
-3- イベント報告
-4- 私の来た路 10
-5- デジタルA型ラジオマイクが決まるまでの経緯と、今後について
-6- Q&A
 Q15: 国内規格ではないワイヤレスマイクを使用すると
 Q16: 免許の有効期間について
-7- 新規加入会員紹介コーナー
-8- イベントカレンダー
-9- 平成21年度 第1回理事会報告
-10- 平成21・22年度 理事者名簿
-11- 第23回 企画委員会 報告
-12- 第27回 技術委員会 報告
-13- 第13回 特ラ連・レポート編集委員会 報告
-14- 事務局便り 編集後記
No108 H21.5.1
-1- 第9回関東広域圏「FPU・ラジオマイク運用連絡懇談会」報告
-2- 座談会「新宿コマ劇場の思い出」
-3- 第8回特ラ連努力賞 受賞4
-4- イベント報告
-5- 私の来た路 8
-6- セミナー「ワイヤレスマイクの基礎知識」アンケート結果
-7- Q&A Q14:運用調整距離
-8- A&Vフェスタ
-9- 新規加入会員紹介コーナー
-10- イベントの情報
-11- 理事会報告 H21年度第6回
-12- 最近の運用連絡と調整
-13- 第12回 特ラ連・レポート編集委員会 報告
-14- 「ワイヤレスマイク総覧」発刊にあたり
-15- 事務局便り 編集後記
No107 H21.3.1
-1- 特ラ連技術セミナー
-2- イベント報告
-3- 第8回特ラ連努力賞 受賞3
-4- 私の来た路 8
-5- Q&A Q13:同一空間・場所で使用できる波の数
-6- A型ワイヤレスマイク運用調整月報 (平成20年12月)
-7- A型ワイヤレスマイク運用調整月報 (平成21年1月)
-8- 新規加入会員紹介コーナー
-9- イベントの情報
-10- 平成20年度 第5回 理事会報告
-11- 最近の運用連絡と調整
-12- 平成20年 第2回理事候補推薦委員会 報告
-13- 第22回 企画委員会 報告
-14- 第26回 技術委員会 報告
-15- 第11回 特ラ連・レポート編集委員会 報告
-16- 事務局便り 編集後記
No106 H21.1.1
-1- 年頭挨拶 各委員長新年の挨拶
-2- 第4回近畿広域圏 FPU・ラジオマイク運用懇談会 報告
-3- 第8回特ラ連努力賞 受賞2
-4- Q&A Q12:イヤーモニターとはどういうものか
-5- 私の来た路 7
-6- イベント報告
-7- inter BEE 2008(第44回)
-8- 新規加入会員紹介コーナー
-9- マラソン、駅伝とイベントの情報
-10- A型ワイヤレスマイク運用調整月報 (平成20年10月)
-11- A型ワイヤレスマイク運用調整月報 (平成20年11月)
-12- 平成20年度 第4回 理事会報告
-13- 最近の運用連絡と調整
-14- 平成20年 第1回理事候補推薦委員会 報告
-15- 第21回 企画委員会 報告
-16- 第24・25回 技術委員会 報告
-17- 第10回 特ラ連・レポート編集委員会 報告
-18- 事務局便り 編集後記
No105 H20.11.1
-1- CEATEC JAPAN 2008
-2- 第8回 特ラ連努力賞 1
-3- イベント報告
-4- 私の来た路 6
-5- Q&A 第6回
-6- A型ワイヤレスマイク運用調整月報 (平成20年8月)
-7- A型ワイヤレスマイク運用調整月報 (平成20年9月)
-8- マラソン、駅伝とイベントの情報
-9- 新規加入会員紹介コーナー
-11- 平成20年度 第3回 理事会報告
-12- 最近の運用連絡と調整
-13- 第20回 企画委員会 報告
-14- 第9回 特ラ連・レポート編集委員会 報告
-15- 第23回 技術委員会 報告
-16- 事務局便り 編集後記
No104 H20.9.1
-1- 「電波についての最新の動向と今後について」セミナー報告
-2- 振動版のないマイクロホン
-3- 私の来た路 5
-4- Q&A 第5回
-5- A型ワイヤレスマイク運用調整月報 (平成20年6月)
-6- A型ワイヤレスマイク運用調整月報 (平成20年7月)
-7- 新規加入会員紹介コーナー
-8- マラソン、イベントの情報
-9- 平成20年度 第2回 理事会報告
-10- 最近の運用連絡と調整
-11- 第19回 企画委員会 報告
-12- 第21・22回 技術委員会 報告
-13- イベント 報告
-14- 事務局便り 編集後記
No103 H20.7.1
-1- 平成20年 通常総会 報告
-2- 第8回 特ラ連功績賞
-3- Q&A 第4回
-4- 私の来た路 4
-5- イベントの情報
-6- A型ワイヤレスマイク運用調整月報 (平成20年4月)
-7- A型ワイヤレスマイク運用調整月報 (平成20年5月)
-8- 新規加入会員紹介コーナー
-9- 平成20年度 第1回 理事会(在京)報告
-10- イベント報告
-11- 第7回 特ラ連・レポート編集委員会 報告
-12- 事務局便り 編集後記
No102 H20.5.1
-1- 第1回東北地域 FPU・ラジオマイク運用連絡懇談会
-2- 第1回東北地域「FPU・ラジオマイク運用連絡懇談会」セミナー要旨
-3- 第8回関東広域圏「FPU・ラジオマイク運用連絡懇談会」報告
-4- Q&A 第3回
-5- 私の来た路 3
-6- A型ワイヤレスマイク運用調整月報 (平成20年2月)
-7- A型ワイヤレスマイク運用調整月報 (平成20年3月)
-8- 東京マラソン2008 Tokyo Marathon2008
-9- 第7回 技術・賛助 合同委員会報告
-10- 第20回 技術委員会報告
-11- 第21回 技術委員会報告
-12- 第18回 企画委員会報告
-13- 新規加入会員紹介コーナー
-14- イベントの情報
-15- 平成19年度 第6回 理事会報告
-16- 最近の運用連絡と調整
-17- イベント報告 功績賞選考委員会 報告
-18- 事務局便り 編集後記
No101 H20.3.1
-1- 平成19年度 特ラ連セミナー
-2- 私の来た路
-3- Q&A 第2回
-4- イベントの情報
-5- A型ワイヤレスマイク運用調整月報 (平成19年12月)
-6- A型ワイヤレスマイク運用調整月報 (平成20年 1月)
-7- 新規加入会員紹介コーナー
-8- 平成19年度 第4回 理事会報告
-9- 最近の運用連絡と調整
-10- 事務局便り
No100 H20.1.1
-1- 新年の挨拶 理事長 八幡 泰彦
-2- 第2回 中京広域圏「FPUラジオマイク運用懇談会」
-3- CEATEC JAPAN
-4- MOTORSHOW 2007
-5- Inter BEE 2007
-6- 私の来た路 第1回
-7- Q&A A型ワイヤレスマイクを購入したら
-8- A型ワイヤレスマイク運用調整月報 (平成19年10月)
-9- A型ワイヤレスマイク運用調整月報 (平成19年11月)
-10- マラソン・駅伝、イベントの情報
-11- 新規加入会員紹介コーナー
-12- 第19回 技術委員会
-13- 平成19年度 第4回 理事会報告
-14- 最近の運用連絡と調整
-15- 事務局便り
No99 H19.11.1
-1- 続 免許に関する重要なお知らせ
-2- 「私とマイクロホン」 第34回 田中 章夫
-3- 第18回 技術委員会報告
-4- マラソン・駅伝、イベントの情報
-5- 新規加入会員紹介コーナー
-6- A型ワイヤレスマイク運用調整月報 (平成19年 8月)
-7- A型ワイヤレスマイク運用調整月報 (平成19年 9月)
-8- 平成19年度 第3回 理事会報告
-9- 最近の運用連絡と調整
-10- 事務局便り
No98 H19.9.1
-1- 平成19年度 通常総会 セミナー「劇場とワイヤレスマイクフォン」
-2- 「私とマイクロホン」 第33回 鈴木 良典
-3- 第7回 特ラ連功績賞および努力賞受賞者の言葉
-4- マラソン・駅伝、イベントの情報
-5- A型ワイヤレスマイク運用調整月報 (平成19年 6月)
-6- A型ワイヤレスマイク運用調整月報 (平成19年 7月)
-7- 新規加入会員紹介コーナー
-8- 平成19年度 第2回 理事会報告
-9- 最近の運用連絡と調整
-10- 19年度各委員会の委員構成、事務局体制
-11- 事務局便り
No97 H19.7.1
-1- 平成19年 通常総会 報告
-2- 「私とマイクロホン」 第32回 前田欣一郎
-3- A型ワイヤレスマイク運用調整月報 (平成18年 4月)
-4- A型ワイヤレスマイク運用調整月報 (平成18年 5月)
-5- 映画テレビ技術2007 報告
-6- イベントの情報
-7- 新規加入会員紹介コーナー
-8- 平成19年度 第1回 理事会報告
-9- 第16回 企画委員会
-10- 第17回 技術委員会
-11- 第11回 IAAF世界陸上選手権大会 WMの運用について
-12- 平成19・20年度 新理事
-13- 事務局便り
No96 H19.5.1
-1- 第1回 四 国地域「FPU・ラジオマイク運用連絡懇談会」報告
-2- 第7回 関東広域圏「FPU・ラジオマイク運用連絡懇談会」報告
-3- 「私とマイクロホン」 第31回 内海 浩義
-4- 東京マラソン2007におけるFPU・ラジオマイクの運用調整について
-5- A型ワイヤレスマイク運用調整月報 (平成18年 2月)
-6- A型ワイヤレスマイク運用調整月報 (平成18年 3月)
-7- 新規加入会員紹介コーナー
-8- イベントの情報
-9- 免許に関する重要なお知らせ
-10- 平成18年度 第5回 理事会報告
-11- 最近の運用連絡と調整
-12- 第15回 企画委員会
-13- 第16回 技術委員会
-14- 第6回 技術・賛助合同委員会
-15- 19年度各委員会の委員構成と事務局体制
-16- 平成18年度 第7回 特ラ連功績賞委員会 報告
-17- 事務局便り
No95 H19.3.1
-1- 特ラ連セミナー「ラジオマイク・デジタル化の現状」
-2- 電波の安全性に関する講演会
-3- 「私とマイクロホン」 第29回 大野 正夫
-4- A型ワイヤレスマイク運用調整月報 (平成18年12月)
-5- A型ワイヤレスマイク運用調整月報 (平成19年 1月)
-6- イベントの情報
-7- 新規加入会員紹介コーナー
-8- A型ワイヤレスマイク運用調整月報 (平成18年11月)
-9- 新規加入会員紹介コーナー
-10- 平成18年度 第4回理事会
-11- 最近の運用連絡と調整
-12- 第14回 企画委員会報告
-13- 第15回 技術委員会報告
-14- 事務局便り
No94 H19.1.1
-1- 年頭のご挨拶
-2- 各委員長新年挨拶
-3- 第3回 近畿広域圏FPU・ラジオマイク運用連絡懇談会 報告
-4- 2006 東京国際女子マラソン 報告書
-5- 「私とマイクロホン」 第29回 阿部 次郎
-6- 「2006 国際放送機器展(Inter BEE 2006)」 報告
-7- A型ワイヤレスマイク運用調整月報 (平成18年10月)
-8- A型ワイヤレスマイク運用調整月報 (平成18年11月)
-9- 新規加入会員紹介コーナー
-10- マラソン、駅伝とイベントの情報
-11- 平成18年度 第3回理事会
-12- 最近の運用連絡と調整
-13- 第13回 企画委員会報告
-14- 第14回 技術委員会報告
-15- 事務局便り
No93 H18.11.1
-1- 「私とマイクロホン」 第28回 沢口真生
-2- A&Vフェスタ2006
-3- マラソン、駅伝とイベントの情報
-4- A型ワイヤレスマイク運用調整月報 (平成18年 8月)
-5- A型ワイヤレスマイク運用調整月報 (平成18年 9月)
-6- 新規加入会員紹介コーナー
-7- 平成18年度 第2回理事会
-8- 最近の運用連絡と調整
-9- 第12回 企画委員会報告
-10- 第13回 技術委員会報告
-11- 事務局便り
No92 H18.9.1
-1- 平成18年度 通常総会 セミナー
-2- 第6回特ラ連功績賞および感謝状受賞者のお言葉
-3- 「私とマイクロホン」 第27回 市来 邦比古
-4- 新規加入会員紹介コーナー
-5- マラソン、駅伝とイベントの情報
-6- A型ワイヤレスマイク運用調整月報 (平成18年 6月)
-7- A型ワイヤレスマイク運用調整月報 (平成18年 7月)
-8- 平成18年度 第1回理事会
-9- 最近の運用連絡と調整
-10- 第11回 企画委員会報告
-11- 第12回 技術委員会報告
-12- 事務局便り
No91 H18.7.1
-1- 平成18年度 通常総会 報告
-2- 「私とマイクロホン」 第26回 三﨑 崇郎
-3- 映画テレビ技術2006
-4- A型ワイヤレスマイク運用調整月報 (平成18年 4月)
-5- A型ワイヤレスマイク運用調整月報 (平成18年 5月)
-6- イベントの情報
-7- 新規加入会員紹介コーナー
-8- 第11回 技術 委員会報告
-9- 事務局便り
No90 H18.5.1
-1- 第5回 技術・賛助 合同委員会
-2- 「私とマイクロホン」 第25回 今永 敬嗣
-3- A型ワイヤレスマイク運用調整月報 (平成18年 2月)
-4- A型ワイヤレスマイク運用調整月報 (平成18年 3月)
-5- 新規加入会員紹介コーナー
-6- イベントの情報
-7- 平成17年度 第10回 企画委員会
-8- 第10回 技術 委員会
-9- 平成17年度 第6回 理事会報告
-10- 最近の運用連絡と調整
-11- 事務局便り
No89 H18.3.1
-1- 第6回関東広域圏 FPU・ラジオマイク運用懇談会
-2- 「2005年国際放送機器展 IBEE2005」見て歩き
-3- 「私とマイクロホン」 第24回 山本 逸美
-4- 平成17年度 第9回 企画委員会
-5- 新規加入会員紹介コーナー
-6- イベントの情報
-7- A型ワイヤレスマイク運用調整月報 (平成17年12月)
-8- A型ワイヤレスマイク運用調整月報 (平成18年 1月)
-9- 平成17年度 第5回 理事会報告
-10- 最近の運用連絡と調整
-11- 事務局便り
No88 H18.1.1
-1- 年頭の挨拶
-2- 新年の挨拶
-3- 「私とマイクロホン」 第23回 橋本 泰夫
-4- A型ワイヤレスマイク運用調整月報 (平成17年10月)
-5- A型ワイヤレスマイク運用調整月報 (平成17年11月)
-6- モーターショー2005 -東京・名古屋・大阪・仙台-
-7- スプリアス発射の強度の許容値に係わる技術基準の改正
-8- 新規加入会員紹介コーナー
-9- マラソン、駅伝とイベントの情報
-10- 平成17年度 第4回 理事会報告
-11- 最近の運用連絡と調整
-12- 功績賞募集 / 事務局便り
No87 H17.11.1
-1- 第1回中京広域圏FPU・ラジオマイク運用懇談会
-2- 「私とマイクロホン」 第22回 岩井 和久
-3- A&Vフェスタ 2005「最前線の立体音響」
-4- オーディオ・ウィーク
-5- 新規加入会員紹介コーナー
-6- マラソン、駅伝とイベントの情報
-7- A型ワイヤレスマイク運用調整月報 (平成17年 8月)
-8- A型ワイヤレスマイク運用調整月報 (平成17年 9月)
-9- 平成17年度 第3回 理事会報告
-10- 最近の運用連絡と調整
-11- 第7回 企画委員会
-12- 第8回 企画委員会
-13- 第8回 技術委員会報告
-14- 第9回 技術委員会報告
-15- 事務局便り
No86 H17.9.1
-1- セミナー「ユビキタス時代のネットとテレビの関係」
-2- 「A型ラジオマイクの劇場における運用実態と
-3- 「私とマイクロホン」 第21回 五味 貞博
-4- 2005年 特ラ連 功績賞・奨励賞・功労賞 受賞者の言葉
-5- A型ワイヤレスマイク運用調整月報 (平成17年 6月)
-6- A型ワイヤレスマイク運用調整月報 (平成17年 7月)
-7- マラソン、駅伝とイベントの情報
-8- 新規加入会員紹介コーナー
-9- 平成17年度 第2回 理事会報告
-10- 最近の運用連絡と調整の近況
-11- 特ラ連「会員名簿」作成中止のおしらせ
-12- 事務局便り
No85 H17.7.1
-1- 平成17年度 通常総会 開催
-2- 功績賞選考委員会報告
-3- 「私とマイクロホン」 第20回 淺見 啓明
-4- A型ワイヤレスマイク運用調整月報 (平成17年 4月)
-5- A型ワイヤレスマイク運用調整月報 (平成17年 5月)
-6- 映画テレビ技術2005
-7- イベントの情報
-8- 新規加入会員紹介コーナー
-9- 平成17年度 第1回 理事会報告
-10- 最近の運用連絡と調整の近況
-11- 事務局便り
No84 H17.5.1
-1- 「800MHz帯FPUでのハイビジョン伝送」について
-2- 「私とマイクロホン」 第19回 町山 俊一
-3- イベントの情報
-4- A型ワイヤレスマイク運用調整月報 (平成17年 2月)
-5- A型ワイヤレスマイク運用調整月報 (平成17年 3月)
-6- 新規加入会員紹介コーナー
-7- 平成16年度 第5回 理事会報告
-8- 最近の運用連絡と調整の近況
-9- 平成16年度 第4回 理事会報告
-10- 平成16年度 第6回 企画委員会
-11- 第4回 技術・賛助 委員会報告
-12- 事務局便り
No83 H17.3.1
-1- 第5回関東広域圏 FPU・ラジオマイク運用懇談会
-2- マラソン中継日の劇場の1日  帝国劇場 ミキサー 本間 俊哉
-3- 2004国際放送機器展  Inter BEE
-4- 「私とマイクロホン」 第18回 百々喜久 Dodo Yoshihisa
-5- 新規加入会員紹介コーナー
-6- イベントの情報
-7- A型ワイヤレスマイク運用調整月報 (平成16年12月)
-8- A型ワイヤレスマイク運用調整月報 (平成17年 1月)
-9- 平成16年度 第4回 理事会報告
-10- 最近の運用連絡と調整の近況
-11- 平成16年度 第5回 企画委員会
-12- 事務局便り
No82 H17.1.1
-1- 新年のごあいさつ 総務省 総合通信基盤局 電波部
-2- 理事長新年挨拶 特定ラジオマイク利用者連盟      八幡 泰彦
-3- 第2回在近畿FPU・ラジオマイク運用懇談会
-4- 平成16年度「特ラ連セミナー」
-5- 「私とマイクロホン」 これぞレコード録音の醍醐味
-6- 第38回 東京モーターショー2004 -働くくるまと福祉車両-
-7- 企画委員会
-8- A型ワイヤレスマイク運用調整月報
-9- A型ワイヤレスマイク運用調整月報
-10- 市町村合併、事業の譲渡による無線局免許の承継について
-11- 新規加入会員紹介コーナー
-12- マラソン、駅伝とイベントの情報
-13- 平成16年度 第3回理事会報告
-14- 最近の運用連絡と調整の近況
-15- 事務局便り お詫びと訂正
No81 H16.11.1
-1- 「私とマイクロフォン」第16回
-2- A&Vフェスタ2004「視聴」とオーディオウィーク
-3- A型ワイヤレスマイク運用調整月報
-4- A型ワイヤレスマイク運用調整月報
-5- 新規加入会員紹介コーナー
-6- マラソン、駅伝とイベントの情報
-7- 相互干渉を未然に防止する
-8- 16年度 第3回企画委員会 報告
-9- 第6回 技 術 委 員 会 報 告
-10- 平成16年度 第2回理事会報告
-11- 最近の運用連絡と調整の近況
-12- 事務局便り 編集後記
No80 H16.9.1
-1- 平成16年通常総会セミナー SOHOのすすめとIT都市・三鷹
-2- 「私とマイクロフォン」第15回
-3- A型ワイヤレスマイク運用調整月報
-4- A型ワイヤレスマイク運用調整月報
-5- 16年度第2回企画委員会
-6- 新規加入会員紹介コーナー
-7- マラソン、駅伝とイベントの情報
-8- 平成16年度 第1回理事会報告
-9- 最近の運用連絡と調整の近況
-10- 事務局便り 編集後記
No79 H16.7.1
-1- 平成16年通常総会 開催
-2- 電波利用秩序維持に多大な貢献
-3- 功績賞選考委員会報告並びに授賞式
-4- 「私とマイクロフォン」第14回
-5- 企画委員会報告
-6- A型ワイヤレスマイク運用調整月報
-7- A型ワイヤレスマイク運用調整月報
-8- 映画テレビ技術・Digital Production2004
-9- イベントの情報
-10- 新規加入会員紹介コーナー
-11- 最近の運用連絡と調整の近況
-12- 事務局便り 編集後記
No78 H16.5.1
-1- 第4回関東広域圏 FPU・ラジオマイク運用懇談会
-2- 特ラ連セミナー「異色のワイヤレスマイク」
-3- A型ワイヤレスマイク運用調整月報
-4- A型ワイヤレスマイク運用調整月報
-5- 平成15年度 第2回 企画委員会
-6- 新規加入会員紹介コーナー
-7- 「私とマイクロフォン」第13回
-8- 第5回技術委員会
-9- イベントの情報
-10- 平成15年度 第6回理事会報告
-11- 最近の運用連絡と調整の近況
-12- 平成16年通常総会のおしらせ、免許申請手数料の改正について、
-13- 事務局便り 編集後記
No77 H16.3.1
-1- 演劇劇場の公演に大きな貢献
-2- A型ワイヤレスマイク運用調整月報
-3- A型ワイヤレスマイク運用調整月報
-4- 「私とマイクロフォン」第12回
-5- 新規加入会員紹介コーナー
-6- イベントの情報
-7- 平成15年度 第5回理事会報告
-8- 最近の運用連絡と調整の近況
-9- 特ラ連 企画委員会 発足
-10- 「異色のワイヤレスマイク」
-11- 平成16年通常総会のおしらせ 免許申請手数料の改正について
-12- 事務局便り 編集後記
No76 H16.1.1
-1- 総務省から新年のごあいさつ
-2- 新年のご挨拶
-3- 第37回東京モーターショー
-4- モーターショー2003  -東京・名古屋・大阪-
-5- 第39回 国際放送機器展
-6- A型ワイヤレスマイク運用調整月報 (平成15年10月)
-7- A型ワイヤレスマイク運用調整月報 (平成15年11月)
-8- 「私とマイクロフォン」第11回
-9- 新規加入会員紹介コーナー
-10- 「会員名簿をより良くするために」のアンケート結果
-11- マラソン、駅伝とイベントの情報
-12- 平成15年度 第4回理事会報告
-13- 最近の運用連絡と調整の近況
-14- 事務局便り 編集後記
No75 H15.11.1
-1- ぜひ、互換性を持った機器を
-2- 「私とマイクロフォン」第10回
-3- A型ワイヤレスマイク運用調整月報 (平成15年 8月)
-4- A型ワイヤレスマイク運用調整月報 (平成15年 9月)
-5- マラソン、駅伝とイベントの情報
-6- 新規加入会員紹介コーナー
-7- 平成15年度 第3回理事会報告
-8- 最近の運用連絡と調整の近況
-9- 事務局便り 編集後記
No74 H15.9.1
-1- セミナー「未来のマイクと劇場」 片方 喜治
-2- A型ワイヤレスマイクのデジタル化に望むもの
-3- A型ワイヤレスマイク運用調整月報 (平成15年 6月)
-4- A型ワイヤレスマイク運用調整月報 (平成15年 7月)
-5- 「私とマイクロフォン」第9回 八幡 泰彦
-6- 新規加入会員紹介コーナー
-7- イベントの情報
-8- デジタル化実験局運用
-9- 平成15年度 第2回理事会報告
-10- 最近の運用連絡と調整の近況
-11- 平成15年度 特定ラジオマイク利用者連盟 功績賞 募集
-12- 事務局便り
No73 H15.7.1
-1- 平成15年通常総会
-2- 第3回特ラ連功績賞
-3- 「私とマイクロフォン」第8回 吾妻光良
-4- 新規加入会員紹介コーナー
-5- A型ワイヤレスマイク運用調整月報 (平成15年 4月)
-6- A型ワイヤレスマイク運用調整月報 (平成15年 5月)
-7- イベントの情報
-8- 映画テレビ技術・Digital Production 2003 サウンドフェスタ
-9- 平成15年度 第1回理事会報告
-10- 最近の運用連絡と調整の近況
-11- 事務局便り
No72 H15.5.1
-1- 特ラ連セミナー 「ワイヤレスマイクのデジタル化を考える」
-2- 第3回関東広域圏 FPU・ラジオマイク運用懇談会 開催
-3- A型ワイヤレスマイク運用調整月報 (平成15年 2月)
-4- A型ワイヤレスマイク運用調整月報 (平成15年 3月)
-5- 「私とマイクロフォン」第7回 温故知新
-6- 新規加入会員紹介コーナー
-7- イベントの情報
-8- 平成14年度 第6回理事会報告
-9- 最近の運用連絡と調整の近況
-10- 通常総会開催 他 おしらせのページ
-11- 事務局便り
No71 H15.3.1
-1- デジタルラジオ・・・10月開局
-2- イベントの情報
-3- A型ワイヤレスマイク運用調整月報 (平成14年12月)
-4- A型ワイヤレスマイク運用調整月報 (平成15年 1月)
-5- 「私とマイクロフォン」 第6回 井上 哲
-6- 新規加入会員紹介コーナー
-7- WMのデジタル化 ー初の話合いー
-8- 平成14年度 第5回理事会報告
-9- 最近の運用連絡と調整の近況
-10- 事務局便り
No70 H15.1.1
-1- 理事長年頭挨拶
-2- 第1回 在近畿FPU・ラジオマイク運用懇談会
-3- イヤーモニター座談会報告
-4- A型ワイヤレスマイク運用調整月報 (平成14年10月)
-5- A型ワイヤレスマイク運用調整月報 (平成14年11月)
-6- Inter BEE2002 をみて
-7- 「私とマイクロフォン」 第5回 大野 進
-8- 新規加入会員紹介コーナー
-9- マラソン、駅伝とイベントの情報
-10- 平成14年度第4回理事会報告
-11- 最近の運用連絡と調整の近況
-12- 事務局便り
-13- 編集後記
No69 H14.11.1
-1- 特ラ連功績賞座談会
-2- A型ワイヤレスマイク運用調整月報 (平成14年8月)
-3- A型ワイヤレスマイク運用調整月報 (平成14年9月)
-4- 「私とマイクロフォン」 第4回 八木 正広
-5- 特定ラジオマイク最大32ch.同時使用可能に  石川 正太郎
-6- マラソン、駅伝とイベントの情報
-7- 新規加入会員紹介コーナー
-8- 平成14年度第3回理事会報告 および 訃報
-9- 最近の運用連絡と調整の近況
-10- 事務局便り
No68 H14.9.1
-1- 特ラ連セミナー「放送デジタル化の動向」
-2- A型ワイヤレスマイク運用調整月報 (平成14年6月)
-3- A型ワイヤレスマイク運用調整月報 (平成14年7月)
-4- 「私とマイクロフォン」 第3回 宮本 梓
-5- 新規加入会員紹介コーナー
-6- マラソン、駅伝とイベントの情報
-7- 理事会報告
-8- 最近の運用連絡と調整の近況
-9- 功績賞募集
-10- 事務局便り
No67 H14.7.1
-1- 平成14年通常総会 開催
-2- 特ラ連功績賞選考委員会報告
-3- A型ワイヤレスマイク運用調整月報 (平成14年4月)
-4- A型ワイヤレスマイク運用調整月報 (平成14年5月)
-5- 「私とマイクロフォン」 柳川 孝行
-6- PAS2002
-7- NAB2002 ワイヤレスマイクのデジタル化
-8- 新規加入会員紹介コーナー
-9- イベントの情報
-10- 技術委員会報告
-11- 「理事会報告」平成14年度第1回理事会
-12- 最近の運用連絡と調整の近況
-13- 事務局便り
No66 H14.5.1
-1- 第2回FPU・ラジオマイク運用連絡懇談会
-2- ロシア人が驚いたワイヤレス 金子 孝
-3- A型ワイヤレスマイク運用調整月報 (平成14年2月)
-4- A型ワイヤレスマイク運用調整月報 (平成14年3月)
-5- FPUってなんだ!
-6- イベントの情報
-7- 新規加入会員紹介コーナー
-8- 「理事会報告」平成13年度第6回理事会
-9- 最近の運用連絡と調整の近況
-10- 事務局便り
-11- 編集後記
No65 H14.3.1
-1- 新年のご挨拶 「邦画の今後」
-2- A型ワイヤレスマイク運用調整月報 (平成13年12月)
-3- A型ワイヤレスマイク運用調整月報 (平成14年 1月)
-4- 2002年(平成14年)新年賀詞交歓会
-5- ~世界80の放送局から6千人のスタッフ~(冬季五輪)
-6- イベントの情報
-7- 新規加入会員紹介コーナー
-8- 「理事会報告」平成13年度第5回理事会
-9- 最近の運用連絡と調整の近況
-10- 功績賞募集 ・ 事務局便り
-11- 2002 FIFA World Cup KOREA/JAPAN ・
No64 H14.1.1
-1- 新年挨拶 理事長 八幡泰彦
-2- ワイヤレスマイクハンドブック改訂版 出版記念セミナー
-3- A型ワイヤレスマイク運用調整月報 (平成13年10月)
-4- A型ワイヤレスマイク運用調整月報 (平成13年11月)
-5- これからのA型ワイヤレスマイクに望まれる技術的条件
-6- 第35回東京モーターショー 2001
-7- Inter Bee 2001
-8- マラソン、駅伝とイベントの情報
-9- 新規加入会員紹介コーナー
-10- 京都嵐山・法輪寺の電電宮
-11- 「理事会報告」平成13年度第4回理事会
-12- 最近の運用連絡と調整の近況
-13- 平成13年度 特定ラジオマイク利用者連盟 功績賞
-14- 事務局だより
-15- 編集後記
No63 H13.11.1
-1- AUDIO EXPO 2001 50th
-2- A型ワイヤレスマイク運用調整月報 (平成13年8月)
-3- A型ワイヤレスマイク運用調整月報 (平成13年9月)
-4- 技術・賛助合同委員会
-5- 新規加入会員紹介コーナー
-6- マラソン、駅伝とイベントの情報
-7- おしらせ(セミナー開催、PRパンフレット他)
-8- 「理事会報告」平成13年度第3回理事会
-9- 最近の運用連絡と調整の近況
-10- 事務局だより
-11- 編集後記
No62 H13.9.1
-1- テーマ「ワイヤレスマイクの過去、現在、未来」
-2- A型ワイヤレスマイク運用調整月報 (平成13年6月)
-3- A型ワイヤレスマイク運用調整月報 (平成13年7月)
-4- 新規加入会員紹介コーナー
-5- マラソン、駅伝とイベントの情報
-6- 「理事会報告」平成13年度第2回理事会
-7- 最近の運用連絡と調整の近況
-8- 会員の質問・意見
-9- 事務局だより
-10- 編集後記
No61 H13.7.1
-1- ~平成13年通常総会開く~
-2- A型ワイヤレスマイク運用調整月報 (平成13年4月)
-3- A型ワイヤレスマイク運用調整月報 (平成13年5月)
-4- 第一回特ラ連功績賞決まる
-5- 映画テレビ技術・DIGITALProduction2001 機器展
-6- テーマ「IT 時代のオーディオ技術」
-7- イベントの情報
-8- 新規加入会員紹介コーナー
-9- 「理事会報告」平成13年度第1回理事会
-10- 最近の運用連絡と調整の近況
-11- 事務局だより
-12- 編集後記
No60 H13.5.1
-1- 電池の話
-2- 「若手舞台音響家のための基礎講座」を見て
-3- A型ワイヤレスマイク運用調整月報 (平成13年2月)
-4- A型ワイヤレスマイク運用調整月報 (平成13年3月)
-5- イベントの情報
-6- 新規加入会員紹介コーナー
-7- 「理事会報告」平成12年度第5回理事会
-8- 最近の運用連絡と調整の近況
-9- 事務局だより
-10- 編集後記
No59 H13.3.1
-1- 雪は天から送られた手紙
-2- 2001年賀詞交換会
-3- 「音素材の向上に功績 特定ラジオマイク利用者連盟」
-4- A型ワイヤレスマイク運用調整月報 (平成12年12月)
-5- A型ワイヤレスマイク運用調整月報 (平成13年1月)
-6- 大阪ワークショップ「プロオーディオの近未来を考える」
-7- イベントの情報
-8- 新規加入会員紹介コーナー
-9- 平成12年度 特定ラジオマイク利用者連盟
-10- 「理事会報告」平成12年度第4回理事会
-11- 最近の運用連絡と調整の近況
-12- 事務局だより
No58 H13.1.1
-1- 新世紀の年頭において
-2- オーディオソフト制作の夢
-3- BSデジタル始動で日本も本格的デジタル時代
-4- FPU・ラジオマイク運用連絡協議会 関東区域 会議
-5- A型ワイヤレスマイク運用調整月報 (平成12年10月)
-6- A型ワイヤレスマイク運用調整月報 (平成12年11月)
-7- InterBee2000
-8- オーディオエキスポ2000
-9- 新規加入会員紹介コーナー
-10- 平成12年度 特定ラジオマイク利用者連盟 功績賞 募集
-11- マラソン、駅伝とイベントの情報
-12- 「理事会報告」平成12年度第3回理事会
-13- 最近の運用連絡と調整の近況について
-14- 事務局だより
No57 H12.11.1
-1- 秋は観る季節、聴く季節
-2- CEATEC JAPAN2000
-4- A型ワイヤレスマイク運用調整月報 (平成12年8月)
-5- A型ワイヤレスマイク運用調整月報 (平成12年9月)
-6- 技術委員会報告
-7- 平成12年度 特定ラジオマイク利用者連盟 功績賞 募集
-8- 新規加入会員紹介コーナー
-10- マラソン、駅伝とイベントの情報
-11- 免許申請等に関するお知らせ
-12- 「理事会報告」平成12年度第2回理事会
-14- 最近の運用連絡と調整の近況について
-15- 事務局だより
No56 H12.9.1
-1- より一層の組織強化とモラルの向上 新たな10年に向かって
-2- 通常総会、10周年記念セミナー、祝賀会開く
-3- [ご祝辞要旨]
-4- 特定ラジオマイク利用者連盟発足10周年記念セミナー
-5- 大転換期を迎えた放送産業 双方向サービスにビジネスの可能性はあるか
-6- 10周年記念 記念座談会 その2 現場技術者大いに語る
-7- A型ワイヤレスマイク運用調整月報 (平成12年6月)
-8- A型ワイヤレスマイク運用調整月報 (平成12年7月)
-9- マラソン、駅伝とイベントの情報
-10- 新規加入会員紹介コーナー
-11- 事務局だより
No55 H12.7.1
-1- 特ラ連10周年を祝す
-2- 特ラ連10周年おめでとう
-3- 特定ラジオマイクの12年
-4- 同時に使えるマイクの本数
-5- 800MHz帯ワイヤレスマイクの電波障害について
-6- 特ラ連の今昔を思う
-7- 10周年記念座談会「現場技術者大いに語る」
-8- イヤー・モニター用ラジオマイクの発足
-9- 日本にもイヤー・モニター時代到来
-10- チャンネルプラン作成支援ツール「WL周波数計算表」
-11- 新規加入会員紹介コーナー
-12- A型ワイヤレスマイク運用調整月報 (平成12年4月)
-13- A型ワイヤレスマイク運用調整月報 (平成12年5月)
-14- 「PAS2000」レポート
-15- イベント情報
-16- ワイヤレスマイク使用時の電波障害調査 ~アンケート結果報告~
-17- [理事会報告] 平成12年度 第1回理事会
-18- 事務局だより
No54 H12.5.1
-1- 「花のたより」と「10周年記念の便り」
-2- アンケート調査報告
-3- 特ラ連・発足10周年記念行事にご参加ください
-4- A型ワイヤレスマイク運用調整月報 (平成12年2月
-5- A型ワイヤレスマイク運用調整月報 (平成12年3月)
-6- イベント情報
-7- 新規加入会員コーナー
-9- [理事会報告] 平成11年度 第6回理事会
-11- 事務局だより