<<pre <index> next>>

第11回


  
日 時: 平成21年1月21日(水)午前10時00分〜12時00分
場 所: 当連盟事務所
出席者: 根本 貞臣、大野 正夫。
事務局: 田中 章夫、木村 和子。
欠席者: 五味 貞博、宮前 真二。
 議 題:
報告事項
  1. 前回の議事録確認、了承された。
  2. 106号の検討と反省
 
新年号だったので、内容も豊富で発行経費は高くなった。また、今後の発行部数は2,450部にして、広告を依頼するところに配布部数を多くして、PRする事に。
全体的には落ち着いてきた感じである。
  3. 107号編集内容の別紙により検討と確認をした。
 
全体としては通常の範疇になるが、特記的には、新宿コマ劇場閉館に伴って、関係者による座談会を載せる。イベント報告としては「次世代ワールドホビーフェア」を考えている。
21年通常総会、新しいロゴマーク、功績賞などのPRをする。
部内原稿〆切2月12日として、発送は2月26日を目標とする。
  4. その他
 
運用連絡月報を来年の107号(3月発行)をもって、「最近の運用連絡と調整」(タイトルについては検討する)に替えることにする。
「ワイヤレスマイク総覧」2008年度版について、会員への配布は総会資料に合わせて実施する予定としている。総覧を発行するまでの経緯をレポート(108号)に掲載する予定とした。
「私の来た路」の記事、又、紙面に余裕が出来て時の挿絵などを外部の専門家にお願いすることを考える。
「レポートへの広告を依頼する具体策について議論をした。
「私の来た路」の記事に加えて、今ひとつ連載がないか、技術的な視点を考えていきたいなど議論した。
その他継続課題について、意見交換した。



 
「特ラ連レポート」はみなさまの会報です。ご寄稿をお待ちしております。
ラジオマイクの技術や運用
   研究、開発とまで行かなくても「こんなことをやってみました」「こんな使い方もあります」などなど。みんなに知らせれば役に立つだろう思われること。なんでもけっこうです。
映像、音響全般の技術や運用
   ラジオマイクに限らずお寄せください。
こぼれ話
   南から北から周辺の話題を拾ってください。観光宣伝でも舞台やイベントのこぼれ話でも、美味しいお店の紹介でも。ラジオマイクは全国を巡っています。
特ラ連への意見
   苦言、提言、気付かれたこと、なんでも結構です。組織・活動を充実させるため、前向きの建設的なご意見をお願いいたします。
 寄稿は会員に限らず「特ラ連レポート」をお読みの方ならどなたからでもお受けいたします。レポートに掲載させていただいたものには、些少ですが、原稿料を差し上げます。
メールでの寄稿、大歓迎です。Email:office@tokuraren.org


<<pre <index> next>>