<<prev <index> next>>

第18回

特ラ連レポート編集委員会報告

  
日時場所: 平成22年03年26日(金)午前10時00分〜12時00分 事務室
出席者: 根本 貞臣、大野 正夫、八幡 泰彦
事務局: 木村 和子、松崎 由紀。
欠席者: 五味 貞博、宮前 真二、田中 章夫(事務局)。

議題

報告事項と審議事項
  1. 前回の議事録確認、了承された。
  2. 113号の検討と反省
     レポートとしてスタイルの完成度は高いが、期待感が持てない面立ちをしている。
     (地味、表紙を変える、飛びつくメインの記事がない等の意見が出た。)
     又、会員取材のイベント報告が無い場合は、自己取材をして「こんな所で!」というイベントを載せる。イベント取材にはレポ記事の締め切りという時期的な縛り、主催者許可を要する等ネックはあるが、読みやすくどの会員社も担当する可能性がある記事なので抜けを作らないようにする。(多数本使用されるイベントでは様々な知恵や運用を断念する基準があると思うのでそれらが解れば載せたい。)
  3. 114号(平成22年5月号)編集内容は配付資料により検討と確認をした。
    (1) 20周年記念行事の周知は
     
    1. 114号にはメインで総会記事を掲載する。
      1. 機器展への自由参加を呼びかける。
      2. ダイムスケジュール(田中専務理事作成)を載せる。
      3. 出展社と出展機器(1社半ページ程度を使い機器写真も1枚載せる)の掲載。
    (2) FPUラジオマイク運用連絡懇談会(関東広域)は同位メイン記事だが、20周年記念行事のトップにする。
    (3) 「私のきた路15」は20周年をふまえ、特ラ連発足当時に跳ぶ。
    (4) イベント報告は「東京国際アニメフェア」を(株)エディスグローヴさんの取材とコメント記事を予定(依頼済み)。
    (5) 「Q&A」は配布資料に沿い予定通りとした。
  4. その他
  5. 114号(平成22年5月号)編集内容は配付資料により検討と確認をした。
    (1) 沢口氏より「サラウンド入門」の掲載推薦が届いている。推薦書コーナーを作り載せたい。※本人も書いているので「私も書いてますが推薦します」のコメントと表紙写真を載せる。
     この記事を載せるにあたり、本だけではなく機器、道具、HOW TO等、募集する旨を伝える。
    (2) 「事務局だより」に松崎さんの入局コメントを載せる。
  6. スケジュール
    発送は4月30日を予定しています。
(木村)


<<prev <index> next>>