| 月 | 
            運用連絡受信数 | 
            1日平均 | 
            調整連絡発信数 | 
            1日平均 | 
           
          
            |  8月 | 
            7,092件 | 
            228.8件 | 
            5,810件 | 
            187.4件  | 
           
          
            |  9月 | 
            7,190件 | 
            239.7件 | 
            8,198件 | 
            273.3件  | 
           
          
             運用連絡受信数は昨年比8月が819件、9月が948件それぞれ増加。また、調整連絡発信数は昨年比8月が1,713件、9月が1,144件それぞれ増加した。 
             年度の全体傾向を見ると昨年度より件数にして、十数%の増加傾向にある。 
            放送局だけを見ると昨年度と今年度の上半期比較では連絡数、調整数共にわずかではあるが減少している。 | 
           
        
       
       
      
        
          
            | 2.A型ワイヤレスマイクが運用された主なイベント | 
            (平成19年4月〜) | 
           
        
       
       
      
        
          
            | 催事名 | 
            日程 | 
            施設名 | 
            会員 社数 | 
            ブー ス数 | 
            運用マイク本数 | 
           
          
            | 2帯 | 
            4帯 | 
            2/4帯 | 
            計 | 
           
          
            | Summer Sonic 07 | 
            8/11〜12 | 
            幕張 
            メッセ | 
            7 | 
            7 | 
            9 | 
            25 | 
            15 | 
            49 | 
           
          
            | DIY SHOW 2007 | 
            8/23〜24 | 
            幕張 
            メッセ | 
            5 | 
            7 | 
            2 | 
            18 | 
            4 | 
            24 | 
           
          
            ちゃお&ChuChu 
            サマー 
            フェスティバル | 
            8/25〜26 | 
           
          
            祈願祭 
            東京大会 | 
           
          
            倖田來未 
            ツアー  ※ | 
            9/18〜20 | 
            幕張 
            メッセ | 
            20 | 
            26 | 
            54 
            3 | 
            57 | 
            51 | 
            165 | 
           
          
            東京ゲーム 
            ショー  
            2007 ※ | 
            9/20〜23 | 
           
          
            Hey! 
            Hey! 
            Hey! ※ | 
            9/23〜24 | 
            17 | 
            23 | 
            48 | 
            43 | 
            51 | 
            142 | 
           
          
            IGAS  
            2007 ※ | 
            9/21〜27 | 
            東京 
            ビッグ 
            サイト | 
            16 | 
            16 | 
            15 | 
            33 | 
            12 | 
            60 | 
           
          
            CEATEC JAPAN 
            2007 ※ | 
            10/2〜6 | 
            幕張 
            メッセ | 
            24 | 
            33 | 
            28 | 
            43 | 
            34 | 
            105 | 
           
          
            | 第34回 国際福祉機器展 ※ | 
            6/11〜15 | 
            幕張メッセ | 
            10 | 
            13 | 
            5 | 
            12 | 
            14 | 
            31 | 
           
        
       
      
       
      
        
          
             首都圏の主な施設でA型WLが運用されたイベント数は27件。うち運用本数の多かったものを表記した。 
             ※ のイベントは、運用会社及び本数が多いため現場調整が困難と推定され、ガイドラインに則して事前にチャンネルプランを作成。運用会社の委任協力で配分運用された。 
             「IGAS」「国際福祉機器展」は (株)綜合舞台 山下氏が幹事社としてチャンネルプランを作成した。 
             「東京ゲームショーと同時開催2催事」「CEATEC JAPAN」は事務局で作成した。 
              特筆すべき催事として、「F1グランプリ」が昨年までの鈴鹿サーキットから富士スピードウェイに会場を変え開催された。主催者でもあるフジテレビが周波数配分の采配も担当。会員社のA型WL運用は、2社11本に留まった。 
             「第40回東京モーターショー」も控えて、屋内外問わずイベントの多い時期で、しばらくは運用調整に係る連絡を多く発信する事になり事務局も多忙を極める。 | 
           
        
       
       
      
       |