| 月 | 
            運用連絡受信数 | 
            1日平均 | 
            調整連絡発信数 | 
            1日平均 | 
           
          
            |  8月 | 
            6,273件 | 
            202.35件 | 
            2,903件 | 
            93.65件  | 
           
          
            |  9月 | 
            6,239件 | 
            207.97件 | 
            6,128件 | 
            204.27件  | 
           
          
             運用連絡数は昨年比8月が278件、9月が316件それぞれ増加。調整連絡発信数は8月が15件減、9月が2,371件増加。 
 | 
           
        
       
       
      
        
          
            | 2.A型ワイヤレスマイクが運用された主なイベント | 
            (平成18年8月〜) | 
           
        
       
      
        
          
            | 催事名 | 
            日程 | 
            施設名 | 
            会員 社数 | 
            ブー ス数 | 
            運用マイク本数 | 
           
          
            | 2帯 | 
            4帯 | 
            2/4帯 | 
            計 | 
           
          
            | エネルギーソリューション&蓄熱フェア'06 | 
            7/26〜 28 | 
            東京ビッグ 
            サイト | 
            5 | 
            7 | 
            22 | 
            9 | 
            4 | 
            35 | 
           
          
            | e−learning WORLD 2006 | 
           
          
            | 第44回アミューズメントマシンショー | 
            9/14〜16 | 
            幕張 
            メッセ | 
            7 | 
            8 | 
            20 | 
            28 | 
            0 | 
            48 | 
           
          
            | 任天堂イベント | 
            9/12〜14 | 
           
          
            | スポーツマンNo1決定戦 | 
            9/16〜17 | 
           
          
            国際観光会議・世界旅行博 
            2006 | 
            9/22〜24 | 
            東京ビッグ 
            サイト | 
            8 | 
            10 | 
            22 | 
            17 | 
            4 | 
            43 | 
           
          
            フードシステムソリューション 
            2006 | 
            9/21〜23 | 
           
          
            | TOKYO GAME SHOW 2006※ | 
            9/23〜24 | 
            幕張 
            メッセ | 
            17 | 
            29 | 
            52 | 
            68 | 
            35 | 
            155 | 
           
          
            | 国際福祉機器展 H.C.R 2006※ | 
            9/27〜29 | 
            東京ビッグ 
            サイト | 
            12 | 
            16 | 
            26 | 
            17 | 
            8 | 
            51 | 
           
          
            | CEATEC JAPAN 2006※ | 
            10/03〜07 | 
            幕張 
            メッセ | 
            20 | 
            29 | 
            29 | 
            41 | 
            24 | 
            94 | 
           
        
       
      
       
      
        
          
             8月に件数・規模共に減少傾向を見せた各イベントは、9月に入り恒例のイベントで規模拡大し、WLの運用本数は昨年より軒並み増加した。 
             運用会社・運用本数共に多数に及び、運用会社の委任を受けチャンネルプランを作成したイベントは
            
              
                
                  | 「TOKYO GAME SHOW 2006」 | 
                  事務局・吉田 | 
                 
                
                  | 「国際福祉機器展 H.C.R 2006」 | 
                  (株)綜合舞台・山下氏 | 
                 
                
                  | 「CEATEC JAPAN 2006」 | 
                  事務局・木村 | 
                 
              
             (「CEATEC JAPAN」は10月に入っての開催だが、9月に連絡のほとんどが集まり周波数配分したので表記に入れた) 
            その他のイベントはすべて会員社同士の打ち合わせで運用され、干渉等の報告は無かった。 |   	 
            
       
     
        
          
            
      
        
          
                   | 
                  報告会社: | 
                  姫路市民会館(ステップワン山本) | 
                 
          
                   | 
                  報告詳細: | 
                  10/3 PM13:15〜13:30 
                     同会館にて797.250MHzに干渉あり 
                     (ザザーという音がした) 
                     直ちに有線に変更し対処。 | 
                 
                
                   | 
                  ※「TOKYO GAME SHOW 2006」 
                  チャンネル設定間違い(L/H)による干渉あり。チャンネルプランを組み、周波数を通知する際に表現方法に要一考。 | 
                 
              
       
	 |   
       |