| 月 | 
            運用連絡受信数 | 
            1日平均 | 
            調整連絡発信数 | 
            1日平均 | 
           
          
            |  12月 | 
            7,400件 | 
            238.7件 | 
            8,476件 | 
            273.4件  | 
           
          
            |  1月 | 
            5,431件 | 
            175.1件 | 
            5,814件 | 
            187.5件  | 
           
        
       
      
        
          
             運用連絡受信数は昨年比12月が1,064件、1月が620件それぞれ増加した。 
             調整連絡発信数は昨年比12月が3,583件、1月が1,720件それぞれ増加した。 
             12月、1月も運用本数の多いイベントもあったが、10月の受信数・発信数合計25,306件の年度最高から12月は4割減、1月は6割減であった。 
             放送局関係だけを見ると今年度8月をピークにFPUを含めた連絡数と調整数共に減少傾向が続いている。 | 
           
        
       
        
       
      
        
          
            | 2.A型ワイヤレスマイクが運用された主なイベント | 
            (平成19年12月〜) | 
           
        
       
      
        
          
            | 催事名 | 
            日程 | 
            施設名 | 
            会員 社数 | 
            ブー ス数 | 
            マイク・イヤモニ/帯域 | 
           
          
            | マイク | 
            イヤモニ | 
             | 
           
          
            | 2帯 | 
            4帯 | 
            2/4 | 
            2帯 | 
            4帯 | 
            2/4 | 
            計 | 
           
          
            第7回仙台 
            モーターショー ※ | 
            12/13 
            〜15 | 
            夢 
            メッセ 
            みやぎ | 
            6 | 
            8 | 
            9 | 
            12 | 
            14 | 
             | 
            2 | 
             | 
            37 | 
           
          
            エコプロダクツ 
            2007 ※ | 
            12/13 
            〜15 | 
            東京 
            ビッグ 
            サイト | 
            22 | 
            25 | 
            24 | 
            28 | 
            12 | 
             | 
             | 
             | 
            64 | 
           
          
            ジャンプフェスタ 
            2008 ※ | 
            12/21 
            〜23 | 
            幕張 
            メッセ | 
            10 | 
            14 | 
            21 | 
            43 | 
            14 | 
             | 
             | 
             | 
            78 | 
           
          
            オートサロン 
            2008 
            withNAPAC ※ | 
            1/11 
            〜13 | 
            幕張 
            メッセ | 
            18 | 
            24 | 
            49 | 
            20 | 
            39 | 
             | 
            3 | 
            2 | 
            113 | 
           
          
            次世代ワールド 
            ホビーフェア’08 −大阪− ※ | 
            1/13 | 
            京セラドーム大阪 | 
            8 | 
            10 | 
            9 | 
            23 | 
            4 | 
             | 
             | 
             | 
            36 | 
           
          
            次世代ワールド 
            ホビーフェア’08 −東京− ※ | 
            1/18 
            〜19 | 
            幕張 
            メッセ | 
            10 | 
            12 | 
            17 | 
            29 | 
            6 | 
             | 
             | 
             | 
            52 | 
           
          
            次世代ワールド 
            ホビーフェア’08 −名古屋−※ | 
            1/27 | 
            ナゴヤドーム | 
            8 | 
            10 | 
            9 | 
            23 | 
            4 | 
             | 
             | 
             | 
            36 | 
           
        
       
      
       
      
        
          
             12月、1月共、A型ワイヤレスマイク多数本運用のビッグイベントが目白押しで、調整のための連絡のやり取りが絶えることが無かった。A型ワイヤレスマイクを運用したイベントは、主だった展示施設で17件。 
             東京を皮切りに全国で開催されたモーターショーは、名古屋、大阪、福岡、仙台の順に(福岡までは前回表記)日本での開催を終えた。総合展示と体験型形式での開催はワイヤレスマイクの需要を大きく伸ばし、東京208本、名古屋57本、大阪61本、福岡44本、仙台37本運用された。東京では同施設同時運用本数の記録を作り、各開催地でも当該イベントの最高本数を記録した。 
              (仙台チャンネルプラン (株)東北共立 長田様)  
             「エコプロダクツ2007」昨年(54本)の使用本数を超えて64本運用され、世界的注視である環境問題を取り上げる催事は、ワイヤレスマイクの運用本数でも膨らみを見せた。(チャンネルプラン 事務局
            吉田職員) 
             「ジャンプフェスタ2008」毎年同施設で使用する放送局の番組と重なり、多数本の運用になる。 
              「ジャンプフェスタ2008」 幕張メッセ1〜8ホール 
              「テレビ朝日番組」    幕張メッセイベントホール 
             今回の開催では、1〜8ホールとイベントホールと別扱いにした。運営事務局、放送局との調整は事前協議も含め順調だった。 
              (チャンネルプラン (株)綜合舞台 山下様) 
             「オートサロン2008with NAPAC」毎年運用本数を伸ばしてきたイベントで、今開催でも、昨年(109本)の運用を超えるものになった。 
              (チャンネルプラン (株)綜合舞台 山下様) 
             「次世代ワールドホビーフェア’08」大阪、東京、名古屋には、ブース担当会社が各開催地に随行する場合が多いので、ブースの配置の関係で、各施設ごとのチャンネルプランは要したが、打合せ等スムーズに運んだ。 
              (チャンネルプラン 事務局 吉田職員) | 
            
       
      
      
       |