| 日 時 | 平成27年7月28日(火) | 
| 場 所 | 中野サンプラザ  6F会議室 | 
| 時 間 | 16:00~17:30 | 
| 出席者 | NHKメディアテクノロジー 野村さん(藍さん代理)、TPO 北出さん、 
クレア・ジャパン 西澤さん、岡田さん、 東京三光 熊谷さん(亀井さん代理) 
特ラ機構 中島、甲田、 ㈱メイズ 久永さん | 
議事
TVWSチャンネル検索と多チャンネルプランについて
 はじめに、甲田委員長より別紙パワーポイントの資料を元にTVWSチャンネルリストの検索サービスを検討する技術的背景についての説明が行われた。
 引き続き、新周波数帯に於けるチャンネルプラン作成システムの概要に触れ、多様化する機種別の特徴や、従来の700MHz帯との技術基準の違い、またガードバンドに対する考え方や、そのシステム内での高度な対応などが報告された。
 第2部では、システム開発を担当された㈱メイズ久永さんのサポートを受けながら、チャンネルリスト検索システムのデモンストレーションから、チャンネルプラン作成システムのデモンストレーションをおこなった。
 質疑応答では、東京三光 熊谷さんよりツアーに於けるチャンネル検索を発表されているエクセル版より各施設をコピー&ペーストでシートに貼り付け、共通チヤンネルを探していたという苦労話や、チャンネル抽出に於けるアイデアなど貴重な意見を頂けた。
 また、クレア・ジャパン岡田さんからはCSVファイルのダウンロードについてなど、忌憚のない質問があり 今後の開発に対して参考になる意見であった。
(甲田)