1949年10月25日 
                        1971年 
                         
                        1975年 
                         
                        2003年 
                        2005年6月 
                         
                         
                         | 
                         大分県別府市生まれ 
                        千葉工業大学電子工学科卒 
                        NHK入局 
                        制作技術センター 
                        ドラマミキサー 
                        制作技術センター長 
                        パイオニア研究開発本部技術戦略部 顧問 
                        (オーディオ推進担当) | 
                      
                      
                        | 専門分野: | 
                        ドラマのサウンドデザイン | 
                      
                      
                        | 1985年以降: | 
                        デジタル時代のサラウンド音声用スタジオ設計とソフト開発 
                        InterBEE国際シンポジューム音響部門の企画運営、 
                        AES技術委員会スタジオセクション共同議長、他。 | 
                      
                      
                        | 2002年: | 
                        AESよりサラウンド音響への貢献に対してフェローシップ受賞 | 
                      
                      
                        | 2003年: | 
                        ヨーロッパIBSよりフェロー受賞 | 
                      
                      
                        | 2004年: | 
                        ABUより2004年度最優秀論文賞受賞、他。 | 
                      
                      
                         | 
                          | 
                      
                      
                        | 近  著: | 
                        「サラウンド制作ハンドブック」兼六館出版 
                        (日本、中国、韓国版) |