| 日 時: | 
                  平成22年09年29日(水)午前10時00分〜12時00分 | 
                 
                
                  | 場 所: | 
                  特定ラジオマイク利用者連盟 事務室 | 
                 
                
                  | 出席者: | 
                  大野 正夫、宮前  真二、田中 章夫 | 
                 
                
                  | 欠席者: | 
                  八幡 泰彦会長、五味 貞博 | 
                 
                
                  | 事務局: | 
                  松崎 由紀 | 
                 
              
             
			議案討議内容
			
			
			- 116号の検証として、
 
			 全体的なこととして、原稿依頼する時は執筆者に締め切り期日など確認を取ること等話題になった。 
			
			
			- 117号(平成22年11月号)は配付資料により、詳細の検討をした。
 
 緊急理事会報告(ソフトバンクのLTE実験、ワイヤレスブロードバンドの進捗状況)を載せる。 
 20周記念行事のメイン・イベントの一つであった「機器展報告」を載せる。 
 イベント報告「旅行博」は東京三光の熊谷氏、シーテックは木村事務局次長がそれぞれ担当して話題を提供します。出来るだけ会員からの原稿をお願いすることにしたい。御協力お願いします。 
 恒例の「Q&A」、「私の来た路」、功績賞受賞者の喜びの言葉など掲載することにします。 
 また、設立20周年記念の記念行事として「Q&A」小冊子化のとりまとめを松崎職員にした。 
 その他、レポートを読んだ頂く為に何をしたら良いかの議論をした。更に、従来からの色々な課題についても意見交換し、会社訪問紀など検討していくことにした。 
 117号の発送は11月上旬を予定しています。 
 民放連対応の発送分は来年3月から全て事務局扱いとなるので、その周知をする案内を今回から118号まで同封します。 
 
			 
             | 
           
        
       
       
		
			
				 
                
			      
                    
                      | 1、発行部数  | 
                         | 
                      2,450冊 | 
                         | 
                         | 
                     
                    
                      | 2、発 行 日  | 
                         | 
                      平成22年 11月 1日(年6回発行) | 
                         | 
                         | 
                     
                    
                      | 3、配 布 数  | 
                      (1) | 
                      全会員:正会員 会員数  | 
                      902 | 
                      1,804冊 | 
                     
                    
                      |    | 
                         | 
                          賛助会員・理事・各委員  | 
                      44 | 
                      50冊 | 
                     
                    
                      |    | 
                      (2) | 
                      総務省:本庁及び全国総合通信局  | 
                         | 
                      113冊 | 
                     
                    
                      |    | 
                      (3) | 
                      全国放送局:NHK・民間放送 | 
                         | 
                      296冊 | 
                     
                    
                      |    | 
                      (4) | 
                      全国FPU幹事局 | 
                         | 
                      14冊 | 
                     
                    
                      |    | 
                      (5) | 
                      その他:関連団体、関連会社、メーカー、 
                        業界新聞、商業雑誌 | 
                      94冊 | 
                     
                    
                      |    | 
                         | 
                         | 
                      合計  | 
                      2,371冊 | 
                     
                   
                   
			       
		        
  | 
		   
		 
       |