T 各年度別総連絡数
	10.02.01現在 
    
      
        |   | 
        4月 | 
        5月 | 
        6月 | 
        7月 | 
        8月 | 
        9月 | 
        10月 | 
        11月 | 
        12月 | 
        1月 | 
        2月 | 
        3月 | 
        合計 | 
        月平均 | 
       
      
        | 17年度 | 
        7,860 | 
        8,615 | 
        8,576 | 
        10,056 | 
        9,908 | 
        10,351 | 
        20,566  | 
        13,700  | 
        10,597 | 
        7,631 | 
        8,987 | 
        11,087 | 
        127,934 | 
        10,507  | 
       
      
        | 18年度 | 
        8,923  | 
        8,816  | 
        9,903  | 
        10,181  | 
        10,370  | 
        13,296  | 
        12,529  | 
        11,494  | 
        11,229  | 
        8,905  | 
        9,423  | 
        13,426  | 
        128,495 | 
        10,233  | 
       
      
        | 19年度 | 
        10,564  | 
        10,712  | 
        11,758  | 
        11,344  | 
        12,902  | 
        15,388  | 
        25,306  | 
        23,944  | 
        15,876  | 
        11,245  | 
        12,001  | 
        13,660  | 
        174,700 | 
        14,558  | 
       
      
        | 20年度 | 
        10,011  | 
        11,134  | 
        11,048  | 
        11,261  | 
        11,151  | 
        11,767  | 
        12,346  | 
        12,190  | 
        13,071  | 
        9,178  | 
        9,884  | 
        13,115  | 
        136,156 | 
        11,346  | 
       
      
        | 21年度 | 
        8,959  | 
        10,260  | 
        10,170  | 
        10,737  | 
        10,203  | 
        11,850  | 
        14,312  | 
        12,737  | 
        14,610  | 
        9,212  | 
        10,541  | 
        12,154  | 
        135,745 | 
        11,312  | 
       
     
     
      
    U 運用連絡受信数と調整連絡発信数
  
    「運用連絡受信数」  | 
    「調整連絡発信数」  | 
   
  
    | 10/02月 | 
    4,913件 | 
    (1日平均 175件) | 
    5,628件 | 
    (1日平均 201件) | 
   
  
    | 10/03月 | 
    5,601件 | 
    (1日平均 181件) | 
    6,553件 | 
    (1日平均 211件) | 
   
 
- 運用連絡受信数を前年同期間(02月から03月)と比較すると会員は113件の増、
 - 放送局も38件の増、トータルすると151件の増であった。
 - 調整連絡発信数は前年同期間(02月から03月)と比較すると会員は385件の減、
 - 放送局も70件の減、トータルすると455件の増であった。
 - 総合的には、前年同期間(02月から03月)と比較すると総連絡数は304件の減、
 - 受信数の増はあったが、調整数が減であった。 
  
結果、前年同期と比較すると、経済不況はやはり続いている感じは強い。今期も12月が今年度の中で総連絡件数が15,000件弱で最高の件数になった。 
連絡受信数は会員、放送局共に増、しかし調整連絡数は共に減となり、放送事業者も不況の影響によるものと考えられる。
  
      
V.A型ワイヤレスマイクが運用された主なイベント(平成21年10月〜11月)
  
    | 催事名 | 
    日程 | 
    施設名 | 
    運用社数 | 
    ブース数 | 
    帯域/本数 | 
    計 | 
  
  
    | 2帯 | 
    4帯 | 
    2/4帯 | 
   
  
    次世代ワールドホビーフェア’ 
      10Winter福岡大会 | 
    ※ | 
    2/7 | 
    福岡ドーム | 
    9 | 
    11 | 
    8 | 
    8 | 
    22 | 
    38 | 
   
  
    | 2010年ワールドオプチカルフェア | 
      | 
    2/9〜11 | 
    東京ビッグサイト | 
    6 | 
    8 | 
    13 | 
    9 | 
    0 | 
    22 | 
   
  
    | ENEX 2010 | 
    2/10〜12 | 
   
  
    | 大阪オートメッセ 2010 | 
    ※ | 
    2/12〜14 | 
    インテックス大阪 | 
    4 | 
    4 | 
    18 | 
    0 | 
    4 | 
    22 | 
   
  
    | HVAC&R JAPAN 2010 | 
      | 
    2/16〜19 | 
    東京ビッグサイト | 
    9 | 
    12 | 
    19 | 
    8 | 
    8 | 
    35 | 
   
  
    | nano tech 2010 | 
    2/17〜19 | 
   
  
    | AOU2010アミューズメント・エキスポ | 
    ※ | 
    2/20〜21 | 
    幕張メッセ | 
    5 | 
    6 | 
    10 | 
    12 | 
    24 | 
    46 | 
   
  
    | HOTERES JAPAN 2010 | 
      | 
    2/23〜26 | 
    東京ビッグサイト | 
    8 | 
    8 | 
      | 
    18 | 
    8 | 
    26 | 
   
  
    | 第31回フードケータリングショー | 
   
  
    | 第10回厨房チュウボウ設備機器展テン | 
   
  
    | リテールテックJAPAN2010 | 
      | 
    3/9〜12 | 
    東京ビッグサイト | 
    10 | 
    11 | 
    12 | 
    9 | 
    6 | 
    27 | 
   
  
    | IC CARD WORLD2010 | 
   
  
    | セキュリティーショー2010 | 
      | 
    3/9〜12 | 
    東京ビッグサイト | 
    6 | 
    8 | 
    4 | 
    10 | 
    8 | 
    22 | 
   
  
    | 東京ガス リビング営業戦略説明会 | 
    3/10〜12 | 
   
  
    | CP+IMAGING  SHOW 2010 | 
    ※ | 
    3/11〜14 | 
    パシフィコ横浜ヨコハマ | 
    9 | 
    9 | 
    14 | 
    16 | 
    8 | 
    38 | 
   
  
    | 第10回JAPAN ドラッグストアショー | 
    ※ | 
    3/12〜14 | 
    幕張メッセ | 
    7 | 
    9 | 
    9 | 
    5 | 
    18 | 
    32 | 
   
  
    | 東京国際アニメフェア2010 | 
    ※★ | 
    3/25〜28 | 
    東京ビッグサイト | 
    11 | 
    16 | 
    5 | 
    18 | 
    40 | 
    63 | 
   
  
    | 住まいの耐震博覧会2010春 | 
    3/27〜28 | 
   
  
    | 第37回東京トウキョウモーターサイクルショー | 
    ※ | 
    3/26〜28 | 
    東京ビッグサイト | 
    11 | 
    12 | 
    12 | 
    18 | 
    25 | 
    55 | 
   
  
    | イナズマイレブン | 
    3/27〜28 | 
   
  
    | 東京国際アニメフェア2010 アニメアワード | 
    3/26〜27 | 
   
 
 
原則運用本数20本以上のイベントを表記 ※周波数配分イベント ★会員取材イベント 
 
 
 時節的にも市場的にも寒い時期ではありますが、イベント的には賑わいの多い期間でした。 
   
  開催規模の縮小は続いていますが、各イベントはそれなりの集客があるようで、投資や消費が反映されればと、期待も膨らみます。 
   
  「東京マラソン」は益々そのスケール大きくして開催され、コースを走るFPUに対して出した調整依頼連絡は28日だけで89件。関連して開催された東京ビッグサイト「東京マラソンEXPO」には会員6社が19本のマイクを運用しました。 
   
  年々大がかりになっていく「お花見」イベントは、この時期、海外からの観光客のジャパンツアーの目玉で、新たに加わったスカイツリーと桜を眺める墨田川は例年を超えて賑わい、地元に活力を与えています。お花見に関わるA型ラジオマイクの運用連絡はありませんでした。 
  大学の新入生歓迎イベントや、大手企業入社式などではA型ラジオマイクの運用連絡がありました。 
   
  主な複合展示施設で行われたイベントにA型ラジオマイクが運用されたのは44件。同施設同時開催もあり10イベント7件でチャンネルプランを作成、周波数を配分しました。 
  運用会社の委任をうけてチャンネルプランを作成したのは
 
	 
	
	
	| 「次世代ワールドホビーフェア福岡大会」 | 事務局/木村 | 
	 
	
	| 「大阪オートメッセ2010 」 | 事務局/木村 | 
	 
	
	  | 「AOU2010アミューズメントエキスポ | 
	  事務局/木村 | 
	   
	
	  | 「CP+IMAGING SHOW2010」 | 
	  事務局/木村 | 
	   
	
	  | 「JAPANドラッグストアショー」 | 
	  事務局/木村 | 
	   
	
	  | 「東京国際アニメフェア2010」「住まいの耐震博覧会」 | 
	  事務局/木村 | 
	   
	
	| 「東京モーターサイクルショー」「イナヅマイレブン」「東京国際アニメフェアアワード」 | 幹事社/綜合舞台 山下氏 | 
	 
	 
 
 今回は「東京国際アニメフェア」を会員社の潟Gディスグローヴさんに取材、レポートして頂きました。 
 今年は7年に一度の長野「御柱大祭」の年です。祭事の期間も長く、上宮、前宮、春宮、秋宮それぞれに	祭事があり、勇壮な御柱落しと共に取材中継する会員社、放送局の運用状況を注視したいところです。
  
(木村)
 
 
W.干渉
	
	
	| 1.報告会社: | (財)新国立劇場運営財団 舞台技術部・音響課 | 
	 
	
	| 報 告 者: | 吉澤 真(担当者:河原田 健児)さんより(10.02.23.FAX受) | 
	 
	
	| 報告詳細: | 
	10.02.21.(日曜日)  午後4時20分頃 
新国立劇場(中劇場)でバレエ研修所終了公演の本番中、ゼンハイザー(SKM5000)4帯と2帯各2本使用中に受信機の入力メーターのクリップが付くほどの強力なノイズが発生した。送・受信機とも変更したが症状は変わらなかった。発生後30分程度で正常に回復した。 
当日は新国立劇場の近接には会員の使用連絡はなく、また放送局もFPUの使用はないとの事であった。 
なお、20年7月26日(レポート104号に報告、違法駐車の車が高出力の不法電波を発信していた状況)に発生した障害に類似しているので、担当者の方が前回のこともあり、素早く駐車場など巡視したが特段違法駐車などの車はなかったとの状況で原因は不明となってしまった。 
(木村)
 
	 | 
	 
	 
 
	 |