T 各年度月別総連絡数
	10.02.01現在 
    
      
        
        
        
        
        
          |   | 
          4月 | 
          5月 | 
          6月 | 
          7月 | 
          8月 | 
          9月 | 
          10月 | 
          11月 | 
          12月 | 
          1月 | 
          2月 | 
          3月 | 
          合計 | 
          月平均 | 
         
        
          | 17年度 | 
          7,860 | 
          8,615 | 
          8,576 | 
          10,056 | 
          9,908 | 
          10,351 | 
          20,566  | 
          13,700  | 
          10,597 | 
          7,631 | 
          8,987 | 
          11,087 | 
          127,934 | 
          10,507  | 
         
        
          | 18年度 | 
          8,923  | 
          8,816  | 
          9,903  | 
          10,181  | 
          10,370  | 
          13,296  | 
          12,529  | 
          11,494  | 
          11,229  | 
          8,905  | 
          9,423  | 
          13,426  | 
          128,495 | 
          10,233  | 
         
        
          | 19年度 | 
          10,564  | 
          10,712  | 
          11,758  | 
          11,344  | 
          12,902  | 
          15,388  | 
          25,306  | 
          23,944  | 
          15,876  | 
          11,245  | 
          12,001  | 
          13,660  | 
          174,700 | 
          14,558  | 
         
        
          | 20年度 | 
          10,011  | 
          11,134  | 
          11,048  | 
          11,261  | 
          11,151  | 
          11,767  | 
          12,346  | 
          12,190  | 
          13,071  | 
          9,178  | 
          9,884  | 
          13,115  | 
          136,156 | 
          11,346  | 
         
        
          | 21年度 | 
          8,959  | 
          10,260  | 
          10,170  | 
          10,737  | 
          10,203  | 
          11,850  | 
          14,312  | 
          12,737  | 
           14,610 | 
          9,212  | 
            | 
            | 
          113,050 | 
          11,535  | 
         
       
      
       
     
U 運用連絡受信数と調整連絡発信数
  
    「運用連絡受信数」  | 
    「調整連絡発信数」  | 
   
  
    | 09/12月 | 
    5,880件 | 
    (1日平均 190件) | 
    8,730件 | 
    (1日平均 282件) | 
   
  
    | 10/01月 | 
    3,997件 | 
    (1日平均129件) | 
    5,215件 | 
    (1日平均168件) | 
   
 
- 運用連絡受信数を前年同期間(12月から01月)と比較すると会員は115件の増、
 - 放送局は23件の減、トータルすると92件の増であった。
 - 調整連絡発信数は前年同期間(12月から01月)と比較すると会員は1,582件の増、
 - 放送局は101件の減、トータルすると1,481件の増であった。
 - 総合的には、前年同期間(12月から01月)と比較すると総連絡数は1,573件の増、
 - 受信数、調整数ともに増になった。
  
結果、前年同期と比較すると、経済不況はやはり続いている感じは強いが、今期の12月は今年度の中で総連絡件数が15,000件弱で最高の件数になった。 
しかし、放送局は連絡受信数、調整連絡数とも減となり、放送事業者も不況の影響によるのか?原因はつかめていない。 
  
V.A型ワイヤレスマイクが運用された主なイベント(平成21年10月〜11月)
 
  
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
      | イベント名 | 
      日程 | 
      施設 | 
      運用 
        社数 | 
      ブ-ス数 | 
      マイク | 
      イヤモニ | 
      計 | 
     
    
      | 2帯 | 
      4帯 | 
      2/4帯 | 
      2帯 | 
      4帯 | 
      2/4帯 | 
     
    
      | 第6回大阪モーターショー | 
      ※ | 
      12/4 | 
      〜 | 
      12/7 | 
      インテックス大阪 | 
      2〜5 | 
      8 | 
      8 | 
      9 | 
      6 | 
      10 | 
        | 
      2 | 
        | 
      27 | 
     
    
      | エコプロダクツ2009(第11回) | 
      ※ | 
      12/10 | 
      〜 | 
      12/12 | 
      東京ビッグサイト | 
      東 1〜6 | 
      24 | 
      36 | 
      31 | 
      35 | 
      15 | 
        | 
        | 
        | 
      81 | 
     
    
      | 福岡モーターショー2009 | 
      ※ | 
      12/11 | 
      〜 | 
      12/14 | 
      マリンメッセ福岡 | 
        | 
      4 | 
      4 | 
      3 | 
        | 
      10 | 
      2 | 
        | 
        | 
      15 | 
     
    
      | ジャンプフェスタ2010 | 
      ※ | 
      12/19 | 
      〜 | 
      12/20 | 
      幕張メッセ | 
      1〜8 | 
      13 | 
      18 | 
      23 | 
      30 | 
      35 | 
        | 
        | 
        | 
      88 | 
     
    
      東京オートサロン2010 with NAPAC | 
      ※ | 
      1/15 | 
      〜 | 
      1/17 | 
      幕張メッセ | 
      1〜8 | 
      12 | 
      14 | 
      36 | 
      12 | 
      35 | 
        | 
        | 
        | 
      83 | 
     
    
      | 次世代ワールドホビーフェア'10Winter大阪大会 | 
      ※ | 
      1/17 | 
      〜 | 
        | 
      京セラドーム大阪 | 
        | 
      9 | 
      10 | 
      9 | 
      13 | 
      16 | 
        | 
        | 
        | 
      38 | 
     
    
      | 次世代ワールドホビーフェア'10Winter東京大会 | 
      ※ | 
      1/23 | 
      〜 | 
      1/24 | 
      幕張メッセ | 
      9〜11 | 
      10 | 
      13 | 
      14 | 
      18 | 
      22 | 
        | 
        | 
        | 
      54 | 
     
    
      次世代ワールドホビーフェア '10Winter名古屋大会 | 
      ※ | 
      1/31 | 
      〜 | 
        | 
      ナゴヤドーム | 
        | 
      9 | 
      10 | 
      8 | 
      8 | 
      22 | 
        | 
        | 
        | 
      38 | 
     
   
  
原則運用本数20本以上のイベントを表記 ※周波数配分イベント  
 回復しない経済情勢の中で、堅実な消費を日常として身につけた消費者の無駄を排斥する力量は大したものです。経費の「削ぎ落とし」だけではない、企業の更なる経営努力に期待したいところです。 
 広告を目的としたイベントの縮小傾向は相変わらずですが、恒例イベントは開催を続けています。 
 12月1日から1月31日までの2ヶ月間に首都圏の主な複合施設でA型ワイヤレスマイクが運用されたイベントは18件(昨年10件)ありました。 
 不況下に対処、又は楽しもうとする人々も呼び込み賑ったようです。
 
 「問い直せ 日本の力」とサブタイトルをつけたエコプロダクツは入場者数が18万人を超え、注目度の高いイベントでした。A型ワイヤレスマイクの運用本数も昨年を上回りました。
 
	 
	
	| イベント名 | 平成9年 | 平成10年 | 
	 
	
	| エコプロダクツ | 78 | 81 | 
	 
	
	| ジャンプフェスタ | 96 | 88 | 
	 
	
	| 東京オートサロン | 103 | 83 | 
	 
	 
 運用本数が最も多かったのは「ジャンプフェスタ2010」の88本。運用ブースが最多だったのは「エコプロダクツ2009」の36ブースでした。 
 チャンネルプランガイドラインに則り、運用会社の委任を受け周波数配分を行ったイベントは8件。
 
	 
	
	| チャンネルプラン | 「第6回大阪モーターショー」 | 幹事社 : | 株・綜合舞台 山下氏  | 
	 
	
							| 「エコプロダクツ2009」 | 事務局 : | 木村 | 
	 
	
							| 「福岡モーターショー2009」 | 幹事社 : | 株・綜合舞台 山下氏 | 
	 
	
							| 「ジャンプフェスタ2010」 | 幹事社 : | 株・綜合舞台 山下氏  | 
	 
	
							| 「東京オートサロン2010」 | 幹事社 : | 株・綜合舞台 山下氏  | 
	 
	
							| 「次世代ワールドホビーフェア大阪」 | 事務局 : | 木村 | 
	 
	
							| 「次世代ワールドホビーフェア東京」 | 事務局 : | 木村 | 
	 
	
							| 「次世代ワールドホビーフェア名古屋」 | 事務局 : | 木村 | 
	 
	 
 今回は会員取材のイベントがありませんでしたが、次世代ワールドホビーフェア<コロコロコミック>ブース担当として、大阪-東京-名古屋-福岡会場で運用した株式会社シーマさんに福岡(2/7)の様子を取材して頂き、レポート113号にはイベント取材として掲載する予定です。
  
W.干渉
次世代ワールドホビーフェア東京大会(会場:幕張メッセ南) 
	
	
	| 1.報告会社: | (有)エムテック | 
	 
	
	| 報 告 者: | 東さんより | 
	 
	
	| 報告詳細: | 
	
平成22年01月23日(土)  11時頃  連絡受ける。 
2帯3波使用中2本に混信あり、ワイヤードマイク1本で緊急避難した。その後、チェックしたが発生せずとの連絡を受けた。
	 | 
	 
	
	
	| 2.報告会社: | (株)タムコ | 
	 
	
	| 報 告 者: | 鈴木さんより | 
	 
	
	| 報告詳細: | 
	
平成22年01月26日(金)16時頃 会期終了後に連絡を受ける。 
会期中(1/23、24、25の3日ケ間)近隣ブースからと思われる、2帯に混信があった。本番時間帯では問題なかったとの報告をいただいた。
	 | 
	 
	 
今後も出来るだけお互いにご迷惑のかからない、プランを立てたいと思いますが、予期せね事象も起こりえる現場です、皆様のご協力もよろしくお願いいたします。 
 
	 |