| 
                  報告事項と審議事項 | 
                
                
                  |   | 
                  1. | 
                  前回の議事録確認、了承された。 | 
                
                
                  |   | 
                  2. | 
                  109号の検討と反省 | 
                
                
                  |   | 
                   | 
                  
                  
                    
                      
                        | (1) | 
                        「テジタルA型ラジオマイクについて決まるまでの経緯と、今後について」頁の割付に注意して、アピールしたかったとの意見が出た。 | 
                       
                      
                        | (2) | 
                        記載した氏名の誤字については訂正を次号にする。 | 
                       
                      
                        | (3) | 
                        「イベント報告」の定位置は「イベントの情報」と組にしたい。 | 
                       
                      
                        | (4) | 
                        表紙の項目紹介シンプルで問題なし。 | 
                       
                    
                   
                   | 
                
                
                  |   | 
                  3. | 
                  110号編集内容は別紙により検討と確認をした。 | 
                
                
                  |   | 
                   | 
                  
                    
                      
                        | (1) | 
                        「Q&A」および「イベント報告」など確定した。  | 
                       
                      
                        | (2) | 
                        総会セミナーと情通月間セミナーの報告は前書きを付け、読んでもらえる工夫をする。   | 
                       
                      
                        | (3) | 
                        技術委員会報告の中にテジタルラジオマイクの視聴実証実験を宮前委員長、小川、橋本、吉田の各委員も協力して記載することにした。今後、会員の参加出来る機会を作ってセミナーとしても考える旨を付けることにする。 | 
                       
                      
                        | (4) | 
                        記事の記載順序はイベント・セミナー等の特集、連載と続き、部内情報として、理事会などと並べたい。新入会委員紹介は理事会の後がよい。記事のタイトルにもう一工夫があるとの良いとの意見も出た。 | 
                       
                    
                    | 
                
                
                  |   | 
                  4. | 
                  その他   | 
                
                
                  |   | 
                   | 
                                      (1)20周年記念の理事提案の概要を報告した。 
	                        
	                        
	                        | @ | 
	                        定期発行にしないで特集にしたら、特集号用の広告収入を考えたら等の意見が出た。 | 
	                         
	                        
	                        | A | 
	                        技術委員会の技能検定(仮称)について、音響関係団体がまとまって検定制度を導入したらどうかとの意見も出た。 | 
	                         
	                         
                | 
                
                
                  |   | 
                  5. | 
                  スケジュール | 
                
                
                  |   | 
                   | 
                  部内原稿〆切8月17日、発送は8月27または28日を予定している。 
                |