| 1.今回のセミナーは参考になりましたか。 | 
             | 
          
          
             | 
            ○参考になった  
            ○どちらともいえない 
            ○ならなかった  | 
            (49) 
            (17) ( 1)  | 
          
          
            | 2.参考になった項目をお書きください。 | 
             | 
          
          
             | 
            デジタルラジオマイク 
            インターモジュレーション、インターフェアランス 
            チャンネルプラン 
            イヤー・モニター  
            ダイバシティ受信  
            同軸ケーブルロス、アンテナ分配ロス  
            電波の性質  
            ワイヤレスマイク運用の要点  
            ゼンハイザーマイクロポート  
            送信機、アンテナ、レシーバーなどの位置関係  
            その他  | 
            (17) 
            (12) 
            (11) 
            (10) 
            ( 7) 
            ( 6) 
            ( 5) 
            ( 5) 
            ( 4) 
            ( 2) (12) | 
          
          
            | 3.今回のセミナーは分かりやすかったですか。 | 
             | 
          
          
             | 
            ○やさしかった  
            ○ちょうどよかった  
            ○難しかった  | 
            (11) 
            (31) 
            (22) | 
          
          
            | 4.今回の内容でもっと知りたい項目がありましたらご記入ください。 | 
          
          
             | 
             現場での調整法やトラブル対処法 
            チャネルプラン  
            デジタルラジオマイク  
            アナログWLとデジタルWLの混在について 
            インターモジュレーション 
            その他  | 
            ( 7) 
            ( 6) 
            ( 5) 
            ( 4) 
            ( 3) 
            ( 9) | 
          
          
            | 5.今後、このような技術セミナーで取り上げて欲しい項目(内容)がありましたらご記入ください。 | 
          
          
             | 
            実際の運用例やノウハウ、トラブル解決法 
            デジタルラジオマイク  
            デジタル混在でのチャンネルプラン 
	その他 | 
            ( 7) 
            ( 4) 
            ( 3) 
            ( 5) | 
          
          
            | 6.特ラ連のチャンネルプラン確認プログラム「WLCHPLAN」をお使いですか。 | 
          
          
             | 
            ○使用している(Win)  
            ○使用している(Mac) 
            ○使用していない  | 
            (26) 
            (10) 
            (29) |