|
[審議事項] |
|
|
1)理事交代について |
|
|
|
社団法人音楽制作者連盟選出理事 菊地哲榮氏(前)→上野博氏(新) |
|
同連盟からの連絡による変更。 |
|
株式会社 エキスプレス 竹川勝芳氏(前)→小林信一郎氏(新) |
|
竹川氏が本社(大阪)へ転勤のため |
|
|
|
2)第4回功績賞の募集について関連団体へのお願い(別項参照) |
|
|
|
|
|
3)今年度のセミナー、懇談会等の計画 |
|
|
|
特ラ連セミナー 2or3月 デジタル化の動向(第2弾)
|
|
|
2&4帯用マイク、イヤモニ、デジタル試作品等の展示併催 |
|
|
総会時のセミナー(未定)開催は来年度になるが |
|
放送局との懇談・懇親会(FPU協議会) |
|
福 岡 |
10月3日 前記のように現地のデジタルセミナーに共催。FPU協とはちょっと異なる団体の主催だったが、現地放送局とのつながりはできると思う。
|
|
大 阪 |
11月末頃 昨年は10月29日実施 |
|
名古屋 |
1月末頃 現地放送局と連絡をとり、賛同を得れば初実施したい。 |
|
東 京 |
2or3月 例年どおり |
|
|
※とくに、大阪、名古屋で実施の際は、「デジタル化の動向について」のセミナーを併催してはどうか。 |
|
イヤモニ活用検討会 |
|
|
1月頃 昨年1度(11月7日)開いたが、未だ普及は停滞気味。使用の具体例などをまとめて「使えるイヤモニ」をPRしたい。 |
|
以上については詳細決定時にその都度報告します。 |
|
|
|
4)企画委員会の構成 |
|
|
|
理事5名(技術委員長含む)に専務理事、事務局長、相談役の8名程度で構成したい。
理事には技術、行事、広報等の担当を一応決める。
委員会は当面、原則理事会のない月開催。検討事項の内容により、必要に応じ会員にも参加してもらう。
正式発足は事務局拡張(引越し後)、明年1月ごろからを予定する。
|
|
|
|
5)事務局の移転計画 |
|
|
|
現事務所周辺に移転先を探している。25坪程度。
移転の一時費用として300万円程度かかりそう。(賃料除く)
|
|
敷金:200万 間仕切り・備品:70万 引越し作業等:30万
現在の場所は条件よく(敷金・管理費等)借りているので、移転時の費用も安くすんだが、今回はちょっと費用がかさむ。広くなるのでいたしかたないが、費用は極力抑えていきたい。 |
|
|
|
6)会員の入退会 8,9月分 |
|
|
|
|
[入 会]
|
|
|
関 東: |
ベンチマークテック・コーポレーション(東京コンファレンスセンター品川)、(学)廣池学園、田村信明、(有)ビッグフィールド
|
近 畿: |
(財)八尾市文化振興事業団(八尾市文化会館)
|
九 州: |
(株)クリア |
|
|
|
[退 会] |
|
|
礒野博務(近畿) |
|
|
※9月末の加入数 |
626 |
マイク本数 |
7,444本 |
(2:1,740 4:5,686) |
|
|
|
|
(2/4:42) |
|
|
イヤモニ |
105本 |
(2: 87 4: 18 ) |
|
|
|
|
7)次回理事会 |
|
|
|
|