| 1 | 
                   | 
                  特ラ連からお送りするA型ワイヤレスマイクの運用連絡は利用されていますか | 
                
                
                   | 
                  ・ | 
                  全員は無理にしても必要な人は見ている。バッティング対応はしている。 | 
                
                
                   | 
                  ・ | 
                  放送局側の連絡は、朝日放送→在近畿放送局の手順で知らせている。 | 
                
                
                   | 
                  ・ | 
                  いつまでに連絡したらよいか、なかなか見えてこない。 | 
                
                
                   | 
                  ・ | 
                  特急でFPU使用の時など、周辺の状況を知りたい。 | 
                
                
                  | 2 | 
                   | 
                  各放送局さんのFPU(アナログ、デジタル、ワイヤレスマイク)使用状況について | 
                
                
                   | 
                  ・ | 
                  OFDM(デジタルFPU)が使えるようになったが、ロードレースが中心。緊急報道ではあまり使用していない。 | 
                
                
                  | 3 | 
                   | 
                  特ラ連とのトラブルの経験はありますか。 | 
                
                
                   | 
                  ・ | 
                  特になし。移動中迷惑をかけることになり申し訳ない。 | 
                
                
                  | 4 | 
                   | 
                  各局さんへお送りしている特ラ連会員名簿は利用されていますか | 
                
                
                   | 
                  ・ | 
                  活用は十分ではないようだ。各地域ごとにまとめたものが欲しい。 |