T 各年度月別総連絡数
	11.03.14現在 
    
      
      
      
      
      
      
      
      
      
        |    | 
        4月 | 
        5月 | 
        6月 | 
        7月 | 
        8月 | 
        9月 | 
        10月 | 
        11月 | 
        12月 | 
        1月 | 
        2月 | 
        3月 | 
        合計 | 
        月平均 | 
       
      
        | 18年度 | 
        8,923  | 
        8,816  | 
        9,903  | 
        10,181  | 
        10,370  | 
        13,296  | 
        12,529  | 
        11,494  | 
        11,229  | 
        8,905  | 
        9,423  | 
        13,426  | 
        128,495 | 
        10,233  | 
       
      
        | 19年度 | 
        10,564  | 
        10,712  | 
        11,758  | 
        11,344  | 
        12,902  | 
        15,388  | 
        25,306  | 
        23,944  | 
        15,876  | 
        11,245  | 
        12,001  | 
        13,660  | 
        174,700 | 
        14,558  | 
       
      
        | 20年度 | 
        10,011  | 
        11,134  | 
        11,048  | 
        11,261  | 
        11,151  | 
        11,767  | 
        12,346  | 
        12,190  | 
        13,071  | 
        9,178  | 
        9,884  | 
        13,115  | 
        136,156 | 
        11,346  | 
       
      
        | 21年度 | 
        8,959  | 
        10,260  | 
        10,170  | 
        10,737  | 
        10,203  | 
        11,850  | 
        14,312  | 
        12,737  | 
        14,610  | 
        9,212  | 
        10,541  | 
        12,154  | 
        135,745 | 
        11,312  | 
       
      
        | 22年度 | 
        9,156  | 
        11,716  | 
        10,997  | 
        11,413  | 
        14,730  | 
        18,280  | 
        22,283  | 
        19,000  | 
        20,558 | 
        13,334 | 
        16,894 | 
        15,460 | 
        183,821 | 
        15,318 | 
       
     
     
      
     
    
    
    U 運用連絡受信数と調整連絡発信数
  
    「運用連絡受信数」  | 
    「調整連絡発信数」  | 
   
  
    | (2011)02月 | 
    5,290件  | 
    (1日平均 189件) | 
    11,604件  | 
    (1日平均 414件) | 
   
  
    | (2011)03月 | 
    5,049件  | 
    (1日平均 163件) | 
    10,411件  | 
    (1日平均 336件) | 
   
 
- 運用連絡受信数を前年同期間(02月から03月)と比較すると会員は467件の減、
 - 放送局は292件の増 、トータルすると175件の減であった。
 - 調整連絡発信数は前年同期間(02月から03月)と比較すると会員は9,213件の増、
 - 放送局も321件の増、トータルすると9,534件の増であった。
 - 総合的には、前年同期間(02月から03月)と比較すると会員は8,746件の増、
 - 放送局は613件の増、トータルすると9,359件の増であった。
 
- 本年度は経済的不況の中で総連絡調整数が史上最高件数になった。原因の一つに、連絡数が減少して調整が伸びた、これは同一施設に各種の関係する業種などが集まって開催した結果ではないか。
   
 
  
V.特定ラジオマイクが運用された主なイベント(平成23年2月〜23年3月)
  
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
      | イベント名 | 
      日程 | 
      施設 | 
      運用社数 | 
      ブ-ス数 | 
      マイク・イヤモニ | 
      計 | 
     
    
      | 2帯 | 
      4帯 | 
      2/4帯 | 
     
    
      | 次世代ワールドホビーフェア'11Winter福岡 | 
      ※ | 
      2/6 | 
        | 
        | 
      福岡yahoo!         JAPANドーム | 
      9 | 
      12 | 
      21 | 
      13   E2 | 
      19 | 
      55 | 
     
    
      | 日野自動車 | 
        | 
      2/6 | 
      〜 | 
      2/7 | 
      東京ビッグサイト | 
      西3、屋上 | 
      4 | 
      7 | 
      3 | 
      4 | 
      22 | 
      29 | 
     
    
      | ENEX 2011 | 
        | 
      2/7 | 
      〜 | 
      2/10 | 
      西1 | 
     
    
      | CP+ 2011 | 
      ※ | 
      2/9 | 
      〜 | 
      2/12 | 
      パシフィコ横浜 | 
      展示H | 
      9 | 
      10 | 
      17 | 
      14 | 
      21 | 
      52 | 
     
    
      | 大阪オートメッセ 2011 | 
      ※ | 
      2/11 | 
      〜 | 
      2/13 | 
      インテックス大阪 | 
      6 | 
      6 | 
      12 | 
      4 | 
      12   E2 | 
      30 | 
     
    
      | 住まいの耐震博覧会 2011 | 
        | 
      2/12 | 
      〜 | 
      2/13 | 
      東京ビッグサイト | 
      東1〜3 | 
      8 | 
      9 | 
      4 | 
      7 | 
      14 | 
      25 | 
     
    
      | 2011 モバックショー | 
      ※ | 
      2/16 | 
      〜 | 
      2/19 | 
      幕張メッセ | 
      2〜3 | 
      7 | 
      9 | 
      10 | 
      21 | 
      25 | 
      56 | 
     
    
      | AOU 2011アミューズメントエキスポ | 
      2/18 | 
      〜 | 
      2/19 | 
      4〜8 | 
     
    
      | JAPAN GOLF FAIR 2011 | 
        | 
      2/18 | 
      〜 | 
      2/20 | 
      東京ビッグサイト | 
      西1〜2 | 
      7 | 
      7 | 
      4 | 
      13 | 
      6 | 
      23 | 
     
    
      | ホテルスジャパン 2011 | 
        | 
      2/22 | 
      〜 | 
      2/25 | 
      東京ビッグサイト | 
      東1〜6 | 
      9 | 
      10 | 
      2 | 
      16 | 
      10 | 
      28 | 
     
    
      | スーパーニュース | 
        | 
      2/24 | 
        | 
        | 
      東屋外 | 
     
    
      | 東京マラソンEXPO 2011 | 
      ※ | 
      2/24 | 
      〜 | 
      2/26 | 
      東京ビッグサイト | 
      西1〜2 | 
      6 | 
      9 | 
      9 | 
      19 | 
      2 | 
      30 | 
     
    
      | 東京マラソン(フジテレビ) | 
        | 
      2/27 | 
        | 
        | 
      都庁〜東京ビッグサイト | 
      FPU1234 | 
        | 
      2〜4 | 
        | 
        | 
     
    
      | リテールテック JAPAN 2011 | 
      ※ | 
      3/8 | 
      〜 | 
      3/11 | 
      東京ビッグサイト | 
      東 | 
      11 | 
      15 | 
      14 | 
      29 | 
      4 | 
      47 | 
     
    
      | IC CARD WORLD 2011 | 
     
    
      | SECURITY SHOW 2011 | 
     
    
      | JAPAN SHOP 2011 | 
     
    
      | 第11回JAPANドラッグストアショー | 
      ※ | 
      3/11 | 
      12.13は中止 | 
      幕張メッセ | 
      4〜8 | 
      14 | 
      19 | 
      6 | 
      10 | 
      43 | 
      59 | 
     
   
  
  運用本数20本以上を表記 ※周波数配分イベント  
 
 
表記の催事において会員の委任を受け周波数配分を行ったイベントは7件(12催事)です。 
  
    <イベント名>  | 
    <チャンネルプラン>  | 
   
  
    | 「次世代ワールドホビーフェア'11Winter福岡」 | 
    事務局/石川 | 
   
  
    | 「CP+ 2011」 | 
    事務局/石川 | 
   
  
    | 「大阪オートメッセ2011」 | 
    事務局/石川 | 
   
  
    | 「2011モバックショー」「AOU2011アミューズメントエキスポ」 | 
    事務局/石川 | 
   
  
    | 「東京マラソンEXPO 2011」 | 
    事務局/木村 | 
   
  
    | 「リテールテックJAPAN 2011」他3催事 | 
    事務局/石川 | 
   
  
    | 「JAPANドラッグストアショー」 | 
    事務局/大野 | 
   
 
 千年に一度の規模といわれる「東日本巨大地震」。言語に表せない犠牲と崩壊を目の当たりにしました。 
 当日は関東の各施設で開催中のイベントが時間を切り上げ閉幕し、以降、主だった施設でのイベントは殆ど中止になりました。 
 今後はecoや福祉、先端技術の紹介や体験と共に、有事に「生きる」をテーマにすにするイベントへのニーズが高まるかも知れません。被災者の皆さんの日常を一日でも早く取り戻す事が何よりですが、日本中の展示施設やスタジアムが、本来の機能を取り戻し賑わう再生復興の日を望んでやみません。
  
   
  22年度運用本数の多かった催事 
  
    
      | イベント名 | 
      施設 | 
      本数 | 
     
    
      | エコプロダクツ2010 | 
      東京ビッグサイト東ホール | 
      92 | 
     
    
      | 東京オートサロン2011 | 
      幕張メッセ | 
      91 | 
     
    
      | CEATEC JAPAN 2010 | 
      幕張メッセ | 
      88 | 
     
    
      | 東京ゲームショー2010 | 
      幕張メッセ | 
      84 | 
     
    
      | 浅草サンバカーニバル | 
      浅草各所 | 
      82 | 
     
    
      | ジャンプフェスタ2011 | 
      幕張メッセ | 
      77 | 
     
    
      | 国際福祉機器展テン2010 | 
      東京ビッグサイト東ホール | 
      63 | 
     
    
      | 次世代ワールドホビーフェア東京大会 | 
      幕張メッセ | 
      62 | 
     
   
   
  表2 
  
 
(木村) 
  
W.干 渉
 
 
 |