<<prev | <index> |
会員・放送局の登録データ調査について会員・放送局の登録データ調査を、10月に行います。事務局で預かっている会員・放送局のデータは、運用連絡入力、調整依頼発信をはじめ、免許申請、関係書類送付、その他すべての基本情報です。変更等のご連絡を受けた場合は随時変更していますが、年に一度全体調査をしています。調査用紙はご担当者様に郵送させていただきます(現在登録されている詳細を同封します)。 調査用紙がお手元に届きましたら、内容をご確認のうえ、早めの返信(FAX)にご協力ください。 再免許申請について免許の有効期限が平成23年5月31日のマイクは、有効期間満了の6ヵ月前から3ヵ月前(平成22年12月1日〜23年2月末日)までに再免許申請の手続きが必要です。お手持ちの免許状を確認してください。当該会員には、再免許が必要なマイクの情報と、再免許申請手続きを特ラ連扱い又は自己申請にする、どちらかの選択用紙をお届けしますので返信をお願いします。 特ラ連扱いを選択された会員には、再免許申請用紙と再免許に係る費用の請求書をご送付させていただきます。申請書は必要事項のご記入と押印の上、早めに返送してください。請求書には申請に係る印紙代が含まれていますので、申請書類を提出する以前、12月末日までにお振込みください。 又、免許記載内容に変更がある場合はそのままでは再申請ができません。変更届けをしたうえで再免許申請を行いますので、該当する場合は事務局へ連絡してください。 (松崎)
|
編集後記
特ラ連20周年記念去る6月11日に特ラ連20周年記念の各種行事を執り行いました。やっと成人になりました。いろいろあった20年でした。 最近ワイヤレスマイクの使用頻度は目を見張るものがあります。反面、テレビ番組や映画を観ていると安直に使いすぎるようにも見えます。 ずうっと以前から、映画の世界のベテランたちは、セリフに距離感がなくなり表現が平板になった、と嘆いておりました。 便利なものには落とし穴があります。 (大野)
|
<<prev | <index> |